兄者がミニカーを貰ってきた

subaru-vx-1

兄者が新車を購入したので、ついでにアンケートと査定で貰えるミニカーを頂戴してきたようです、御機嫌よう。
ですので、私のではありませんよ!
どうするか迷ったのですが、フィギュアレビューのカテゴリーに入れておく事にしました。
何時ものフィギュア撮影と違って、通常形式のレビューになりますが、気にしないでね!


 
 subaru-vx-2 subaru-vx-3 subaru-vx-4 subaru-vx-5

 
と言う事で、ミニカー本体です。
ドアに非常に大きく『HYBRID』とシートが貼られた恥ずかしい試乗車をたまに見かけますが、うん、この色自体はいいですね。
ちなみに兄者が契約したのは、白モデルだそうな。

 subaru-vx-8 subaru-vx-9

フロントとナンバープレート部分。
ロゴはしっかりしてるけど、ナンバープレートの印刷は掠れているのが何とも!

 subaru-vx-10 subaru-vx-11

タイヤ。
ミニカーは4WDではないので、後輪しか回りません!(笑)
ゴミが付着したままですが、あえてそのままで撮影してみる。
だって、タイヤだし。

subaru-vx-12

リアガラス。
『EyeSight』の文字がクッキリとプリント。
しかし、実際にEyeSightってどうなんでしょうね?
誤作動とか起こさないのでしょうかねー。

 subaru-vx-7 subaru-vx-6

ヘッドライトとテールランプはしっかりと点灯します。
ちなみにテールランプは発進した後、停車した場合のみ光るようですよ。
細かいですよねー。
私が知っているミニカーとは、すでに別物ではありますね・・・(笑)。

subaru-vx--14

下側は電源スイッチとバッテリーボックスになっています。
対応電池は単四型で、2本使うようです。

さて、では、このミニカーの売りである『ぶつからない』機能です。
前方を赤外線で感知し、一定の距離で障害物を感知すると止まる仕組みになっているようですね。

そんなわけで、動画も撮ってみました。
カッコいい角度で・・・と思ったのですが、ヘッドライトとテールランプも見せたかったので、面白味が無さすぎる普通の動画に(笑)。
見ての通り、障害物を感知すると停車します。
動画はそこで終わっていますが、障害物を排除してやると再び走り出したりします。

subaru-vx--13

しかし最近の玩具は、おまけのような物でも普通に高性能ですね。
私の時代では、スプリング式が一般的でしたけど(何時の話(笑))。
以上、スバルの『ぶつからない!? ミニカー』でした。