【ドールイベント】I・Doll West VOL.24に行ってみた
アイドールに参加しに、大阪まで行ってきました。
 数日前から胃の調子が微妙なことになってきていましたが、当日は何とか正常範囲まで戻ってくれたのが良かったですね。
週間天気予報では雨と雲マークが付いていた日曜日ですが、見事な快晴。
 ほんの数日前までは夏のように暑かった訳ですが、一気に涼しさが戻ってきたようで快適でした。
早 朝 は な 。
肌寒かったので上着を羽織って行ったのですが、結果としては途中で凄く邪魔になりました(笑)。
 まー、スーツケース持参なので、中に放り込むだけで済みましたけど。
事故の影響か、JRの電車が遅れていたので、予定の新幹線には乗れず。
 とは言っても、体調を考慮して当日券しか買わないので問題はないのですけどね。
新大阪には8時40分前には到着。
 前回とは違い、大阪で環状線に乗り換えて大正駅で降りるコースを選びました。
 降りられなかったトラウマ!
そして、ドーム前に到着。
 ……だったのですが、この日はBIGBANGのコンサートがあり、朝にも関わらずとんでもない人の密度。
 おかげでスカイホール入口前に並ぶ列をそれを勘違いして、ドームを一周してアイドールの列を探す羽目になりました(笑)。
 くっ、スカイホールの入り口がひとつしかないと知っていれば……!
ま、今回は目的がある訳でもなし、問題はなかったのですけどね。
戦利品
そんな訳で、イドルでの戦利品です。
 大阪イドルでは実は2万円以上使った事は無かったのですが、今回はあっさりと振り切りました(笑)。
アルバコア
ミリタリーグッズを制作しているディーラー様。
 レッグホルスター(左右)と、マガジンポーチを購入。
 ある意味、念願のホルスターだったりもします(笑)。
 チェストリグ辺りも欲しいので、また巡り合える機会があったら追加で購入したい所ですね。
Tooo Mini
ディーラーとしてはドール用のジュエリーを扱っている……ようです。
 衣装の方は、月榕坊と言うディーラー(なのか、メーカーなのか(笑))が販売しているものですね。
 詳細は不明。
Scarlet Alice
前回に引き続き、Scarlet Alice様でアクセサリーを購入。
 この日着せて行った月の衣に合うアクセサリーを制作された……との事なので買ってまいりました。
 しかし……かんざしは買うの2回目ですが、うちの娘はストレートヘアばかりですので、結い上げないと使えないのですよね。
 今度簡単な結い方を知人に聞いてみるか……(˘ω˘)。
あさちゃんち
そして最後に、あさちゃんち様でDD用のフレーム、新作のYユニット、あそ棒2種を購入しました。
 これで一応、全員フレームが純正から置き換わるのかな?(やわ尻装着者以外)
 ただ、鬼丸流本舗さんのフレームに若干不具合が。
 また、あさちゃんちのフレームがひとつ旧型のため、そちらも入れ替えたいので、後2つは欲しいかな?
 こちらは追々……。
山手線
山手線。
山椒さんから頂きました!(なんでだよ(笑))
コレクションブースにて
買い物で資金が早々に尽きたというかオーバーしてしまったため、そそくさとコレクションブースへ。
 顔見知りばかり……というより顔見知りじゃないと加われない性格なので、ひよひよさん卓へお邪魔させてもらいました。
 何 と い う 銀 髪 率 。
 艦これの鹿島登場以降、この髪型と銀髪が増えたような気がします。
 というか、確実に増えてる!
色々な方々にお会いしましたが、どれが誰のドールさんだとか(一部以外)覚えていないので、さくっと写真だけあげちゃいます。
簡単にしか撮ってないけど。
削除しやがれこの野郎、という方は連絡下さいましね。
大阪では今までそれほどお金を使わかなかったわけですが、今回は交通費込みで50,000円超えてしまいました。
 できるだけ抑えるつもりだったのですけどね……まぁ、そんな事もあります!
次回は8月のドルパに出かける事になるでしょう。
 よろしくお願いします!











































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません