2台になりました
![]()
じゃーん。
そう言う訳で、処分手前の使い古しのL461を兄に持ってきて貰い、2PC体制が整いました。
PCはどこに置こうかと悩みましたが、結局は机横のスチール棚に配置する事に。
だけど、少々問題が……。
このままだと、プリンタを置く場所がありません。
滅多に使うものではありませんが、やはりないとなると不便なので、何とか置き場所を考えたい所。
と言うか、上に棚を増設するしかないんですけれどもね。
取り敢えず、ディスプレイを色々弄ってみたのですが……どうにも、色が黄ばんで見えます。
色温度を上げると、青っぽくなってしまうので、実に困ったことに。
まぁ、すでに使用時間が20000時間を超えてますからねえ。
こればかりは、仕方がないのかも知れません。
取り敢えずは、色温度とゲインを調整して、メインディスプレイに近い色合いにしてみました。
元々の用途がメインPCでの作業中のサブ用ですから、取り敢えず見辛くなければ問題はないでしょう。
あ、ちなみに、マウスの電池の残量数は残り75日となっております。
前に書いた雑記では……6日前で95日ですから、それから20日減ったわけですね。
6日で20日っ!
単純計算で行くと、残りの電池の寿命は約15日っ。
後、15日しかないのだっ!
![]()
話はざっくりと変わって、本日の補給物資。
本当は、昨日届いたんですけれどもね!
東方関連を、色々購入してみました。
取り敢えずIOSYS3作と、唯一購入できてなかったSOUND HOLICのアルバム。
サンホリはこれで、コンプリートですね!
後は……まぁ、適当に(笑)。
取り敢えず、今はiTunesに放り込む作業を延々と続けています。
東方緋想天は、知人に音楽の抜き出して貰って、それを頂いてハァハァしています。
ゲーム中でハァハァしろ?
や、そうなんだけどさー(笑)。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません