ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店に行ってきた

2021年5月21日

mono-3648

10月29日に、ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店がオープンしました。
名前長いですねー。
名古屋は栄にオープンしたヨドバシカメラですが、東海地方では初出店。
今までは愛知から一番近いのが京都店で、その次が大阪は梅田店と言う、共に120kmオーバーの全然近くねーよ状態でしたからね。
通販でのみしか利用できなかった身としては、本当に喜ばしい限りであります。

開店が平日だったため初日には行けませんでしたが、ゴタゴタで休日出勤が休日になったので、行って参りました。


ヨドバシカメラは、松坂屋の南館4~6階に店舗を構えました。
売り場面積は約7200㎡。
ビックカメラ名古屋駅西店の、ざっと半分ぐらいですね。
東京や大阪のヨドバシと比べると、その規模は1/3以下。
数字上は、かなり小さいです。
正直、この辺りは心配の種だったのですが、実際に行ってみると不安は払拭されました。
中々悪くないですよ?

ビックカメラとの違い

やはり気になるのが、ビックカメラ名古屋駅西店との違いですよね。
本日買い物をしたのはカメラ関係ですが、気になった所を書き出してみます。

  • 数字上の売り場面積は小さいけど、店内は思った以上に広い
  • 超高額レンズ以外は全て触れる状態で陳列されていて、そのままお試し可能
  • ストロボディフューザーの品揃えがそれなり
  • 暗室用品が置いてある
  • 大体の分類の商品で、ビックカメラよりも数も質も充実している
  • 店員がかなり多い気がする
  • 価格が全て税込み価格。分かりやすい!
  • ヨドバシカメラのアプリでバーコードを読み込んで、在庫確認や注文が可能
  • 同様に、ネット注文からの店頭受け取りの指定が可能
  • ヨドバシ.comの会員であれば、店頭で購入後に宅配をしても追加料金が発生しない
  • ゴールドポイントのアプリを使用で、他社のクレジットカードでも10%のポイントが付く(ビックカメラは8%)
  • 店頭価格とネット価格が同一。違っていても、清算時にレジで補正される
  • 営業時間は10時から22時まで
  • フリーWi-Fi常備で、しかも爆速
  • 店内でスマホを自由に使える(商品の撮影、SNS投稿等)
  • 各売り場の面積は若干小さいか?
  • ゲームコーナー、DVDコーナーはかなり小さい
  • フィギュアは殆ど置いてない
  • 陳列棚の間の通路が狭い
  • 商品分類の境目が分かり辛い
  • 品数は多いが、商品を詰め込み過ぎで窮屈感がある
  • 店舗までのアクセスが悪い

思い付いただけ、書き殴ってみました(笑)。

ネット上では狭い狭いと言う意見が目立っていますが、商品の充実と密度は必要十分。
売り場面積こそビックカメラよりもかなり小さいですが、同店と比べると遮る物が少なく、見通しが良いので店内はかなり広く感じます。
ひとつひとつの売り場は小さいのは仕方がありませんが、それでもビックカメラよりも商品が充実している印象を受けました。
ただ、その反面、商品を抑えられている売り場も幾つかありました。
つまり、売れる商品は大きく売り場を確保して、微妙な商品は大きく縮小する……と言う事で、バランスをとっている感じ。
特にゲーム売り場は、イオンやアピタのゲーム売り場かと疑う程に小さかったです。
店舗が小さくなったしわ寄せでしょうかねえ?
なので、何を目的かにするかによって、このヨドバシの評価は大きく変わると思います。
私の場合はカメラをメインに、家電、コーヒー、玩具が充実していればいいので、ヨドバシが来ただけでも評価は二重丸。
楽しめそうな巨大店舗が来たなー、と言う印象でした。

一先ず、気になった所をピックアップして個別に書いてみますね。

交通アクセスについて

松坂屋へは、地下鉄栄駅16番出口から徒歩5分。
もしくは、地下鉄矢場町5番・6番出口から直通で地下から入れます。

正直、立地的にはライバル店と比べると不利。
原則として名古屋駅から地下鉄を1本挟まなければいかない上、栄からは歩かねばならず、矢場町へは乗り換えが必要です。
わざわざ「来よう」と思わなければ、来る事のない微妙な場所ですからね。
アクセスは悪いと言わざる負えません。

これがどう影響するかは分かりませんが、少なくとも良い方に動く事はないでしょう。
実際、休日にもかかわらず、そこまで人が多いとは感じませんでした。
やはり駅前のJRゲートタワーに入れなかったのは、かなりの痛手だと思います。

ただ、我々ドールオーナーを含むヲタクにとっては、重要拠点が大須に集結しているため、そのついでにヨドバシに寄る……と言う動線が確保できます。
何せ、ドール沼に堕ちた人は、そのままカメラ沼にも直結しますからね……。
個人的には、環境は最高に近いです。

スマホアプリで、他社のクレジットカードでも10%のポイント還元

 

ヨドバシ.comで会員登録しておけば、以降はこのアプリをポイントカード代わりとして使う事が出来ます。
利点としてはポイントカードを余分に持ち歩く必要が無い点。
更には紐づけをしなくても、サイトのポイントと合算される事ですね。
つまり、スマホさえあれば、店頭でポイントカードを作る必要がありません。

この辺りはビックカメラのアプリも同様ですが、更に優れた点があります。
それは見出しの通り、他社のクレジットカードで支払いをしても、ポイントが満額付く事です。

通常は他社のクレジットカードで支払いをすると、ポイントは8%となります。
これはビックカメラでも一緒で、仕方が無く現金で支払いをしていたのですが……。
ヨドバシでは、このアプリをポイントカードとして使う事によって、他社のクレジットカードでも10%のポイントが付くようになりました。
お蔭で、高額商品でも現金を持ち歩く必要が無くなりました。
これは嬉しいですよねえ。

店内でのスマホ利用が自由

基本的に日本中どのお店でも、スマートフォンの利用は制限されています。
具体的に書くと、当然店内の撮影は(許可がない限りは)禁止ですし、値札を撮影するのはもっての外。
そして、それをネット上に晒すなど言語道断。
当然ですね。

しかしヨドバシでは、つい最近の事ですが、店内でのスマホの利用が公認で解禁となりました。
つまり店舗の様子や、ディスプレイ、商品などを撮影可能で、それをSNSやblog等で共有する事が可能になった訳です。
画期的ですよね。
勿論、常識の範囲内での話ですし、法律やマナー、他社への迷惑行為、個人利用の目的以外での使用は、原則禁止です。
撮影前に、店員さんに許可を貰っておけば安心ですね。

新しく出来たヨドバシ名古屋ではどうかと店員さんに確認してみた所、『基本的には撮影は自由で、店員に確認をとって貰えば確実』との回答を頂きました。
ただ、他の店員さんにも聞いてみた所、『基本的にはご遠慮下さい』と答えられたりして、まだ統一は出来ていない感。
まー、とにかくその場を撮影する前に、店員さんに許可をとれば問題ないって事だ!

でも、今日は面倒だったので撮影はしてきませんでした^q^

ヨドバシ フリーWi-Fiがやばい

ヤバいです。

ヨドバシでは、先に書いたスマホのガイドライン変更の他に、フリーWi-Fiのサービスも始めました。
利用による登録等は不用で、『Yodobashi_Free_Wi-Fi』に接続する際、利用規約に同意するだけで使用可能となります。

まず、Wi-FiでSSID『Yodobashi_Free_Wi-Fi』に接続します。

mono-3644

すると、上のような画面に切り替わるので、規約をしっかり読んでから『Yodobashi Free Wi-Fiに接続する』をタップしてやります。

mono-3643

以上、接続完了。
実に簡単ですねー。
折角なので、速度をアプリで計測してみました。
フリーWi-Fiなので、正直大して期待してなかったのですが……。

mono-3645

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

ひゃ……180Mbpsですと……!?
我が家の光回線の8倍は出てるじゃないですか!?まさかの爆速でした。
いいのか、これ……。

ストロボディフューザーの品数が多い

とは言っても、周辺のライバル店と比べると……ですが(笑)。
個人的に気になったので、書いておきますね。

ビックカメラでさえ、ストロボディフューザーは殆ど置いてありません。
大半が一眼レフに標準搭載のフラッシュに取り付けるタイプであり、ストロボに取り付けられるディフューザーは、

mono-3646

これとか

mono-3647

この程度。
拡散効果が殆ど期待できない代物ばかりです。
ヨドバシに期待したのは、この辺りの商品の充実化でした。
ただ店舗が小さいので、それほど期待はしていなかったのですが……。

実際に確認した所、フラッシュベンダーを中心に、バルーンタイプや影取ジャンボを確認。
充実している訳ではありませんが、選択肢は大きく広がりました。
何せ、物自体がまともにありませんでしたからねえ。
尚且つ、ヨドバシには店舗受け取りのサービスがありますから、置いてない商品だったら他の店舗で取り寄せればいいのよ。
と言った手も使えます。

本日の戦利品

感想は大体こんな所です。
サービス競争をするには、ヨドバシは場所が離れすぎているので、そう言った意味ではやはり名駅前に来て欲しかった所ですね。
立地も良くないですし、数年後にどうなっているか見物ですねえ。
名駅前に場所見つけて、捻じ込みそうな感じはありますが(笑)。

mono-3649

と言う事で、本日の戦利品!
スピードライト430EX III-RTを購入してきました。
バウンス用に、もう1台欲しかったのですよ。
更に、これは念願の電波通信対応なので、600EXを生かせると言う物です。

ちなみに店頭での価格は36,000円台でしたが、ヨドバシ.comを確認してみると、35,020円。
僅かな差ですが、そのままレジを通したらどうなるかを調べてみるために、特に何も申告せずに清算してみました。
自前の情報通り、レジを通した段階で自動的にネット価格での支払いとなりました。
正確には価格が安い方に修正される……と言う事ですが、ビックカメラは店頭とネットで価格が違うので、助かりますよね。
……記事を書くためにヨドバシ.comを覗いてみたら、更に安くなっているようですが……(苦笑)。
ほ、欲しい時が買い時なんだよ!

(追記:11/12)

カメラコーナーのみ写真を撮ってきました。
人が写りこまない瞬間を狙いましたが、逆に言えば、それほど人がいないと言う事ですね。

mono-3673  mono-3675 mono-3684

SIGMA、TAMRONコーナーは割と圧巻の品揃え。
並んでるレンズは全て試せます。

mono-3680 mono-3681

PENTAX、CANONコーナー。

mono-3676

カメラバッグコーナー。

mono-3679

暗室コーナーもあり。

mono-3678

三脚コーナー。

mono-3682

照明コーナー。

mono-3683

ストロボディフューザーは、ビックよりは品が揃っています。

mono-3677

全体的に商品棚の間の通路は狭く、棚には商品がみっちりと詰め込まれています。
来店の参考までに。