フリーゲーム

と言うわけでして、ここ2日間、話の流れから勧められたフリーゲームをプレイしておりました。
先日紹介した、『こ~こはど~この箱庭じゃ?』を知人に見せた所「やってみるといいよ」と勧められたのが、この『パレット』。
第4回アスキー エンタテインメント ソフトウェア コンテストでグランプリを獲得し、1000万円の賞金を手に入れた作品だそうです。
ツクールが結構好きだったりする私も、名前だけは聞いた事はありますが、実際にゲームはやったりしないので、人様のをするのはサンプル以外では初体験だったりします(笑)。
ちなみにこのゲーム、『Forget me not ~パレット~』と言う名前で、プレイステーションで商品化されているそうです。
ちっとも知らなかったな(´・ω・)。
詳しい内容はこちらを見て貰うとして、私的な感想をば。
全体的なアイデアは秀逸だと思います。
記憶の欠片を集めていく事により、徐々に全体像が見えてくる過程は、やめ時を逸してしまうぐらいに楽しかったです。
また効果音の使い方や曲もなかなかな物で、その辺りはさすがかな、と思わせる所があります。
しかしかながら、その記憶の欠片を集めると言うシステム自体が結構好き嫌いが分かれるのではないかな、と。
このゲーム、『B.D』から記憶を引き出す過程を再現するためか、行動ゲージが用意されています。
これは精神世界の部屋間を移動する、または障害物を破壊する、などの行為で減っていき、0になると『B.D』が頭痛を起こし、どれだけ進んでいようとも精神世界の入り口へ強制的に戻されてしまいます。
最初の内は移動できる場所も少ないため、それほど面倒ではないのですが、記憶が徐々に引き出され、移動できる場所が増えていくごとに、かなり面倒な作業となってしまうのです。
基本的に進め方は決まっているようなので、どれだけ行動ゲージがあれば、どの部屋の何処の辺りまで行ける……と言うのは計算可能です。しかし記憶を引き出すたびにあちこちでイベントが増えていくため、それを何度も入り口に戻されつつ探索する作業が結構に厳しかったりします。
一つイベントをこなすと、行ける場所が単純に増えるわけではなく、以前行った事のある部屋で別のイベントが増えている事も結構あるので、結局広い精神世界でしらみ潰しの探索をやらされるハメになるわけです。
ストーリーの方も何かぼーっと終わったなあ……と言う感じで、ちょっと微妙でした。
過程はとても楽しかったのですけれどね。
兎にも角にも、一風変わったゲームではあるので、お暇な方はプレイされてみてはどうでしょうか。

フリーゲーム

はい、ときかぜ君からICQで突然送られてきたのがこのFlashです。
最初は何かは分かりませんでしたが、進め方の要領が分かってからは、「おっ」と思いました。
いやいや、これはなかなか……。
取りあえず、適当にいじっていけばいいので、適当に遊んでみて下さいな。
こ~こはど~この箱庭じゃ?
なかなか、オススメであります。
取りあえずやっているといきなりギミックがありますが、Flashですので、余り深く考えずにそのまま入力してしまって下さい。(`・ω・)b
それでは、まだ見た事のない人はお楽しみ下さいませ。

日々の出来事

はい、ではiPodminiを1日いじってみた報告です。
まず液晶の見やすさは全く問題なし。
バックライトも非常に明るくて、暗い所でもクッキリハッキリ見えるのがグッド。
ただファイル名が液晶部分を超える分が表示されないのはちょっと気に入りません。
曲名は再生すれば、全部表示されるのですけどね。
後、結構傷付きやすそうなので、保護フィルムやカバーは必須かも。
本体で気になったのは今の所この位です。
ただ、本体以外で気になる所がかなりありまして……。
まずは付属のマニュアル。
薄いっ、薄すぎるっ!
内容も非常に薄く、普段私のような機械を色々いじっている人間ならいいのですが、素人だとPCへの接続方法やiTunesの操作方法はこのマニュアルだけでは不足だと思われます。それなりに詳しく書かれている物を見るためにはネットに繋がなければならないので、何だかとっても不便。
iPodの本体販売の近くには必ずと言っていいほど『iPod攻略』のような本が平積みされていますが、なるほど納得。本体のマニュアルがこれだけスカスカでは、こういう本は必須だと思いましたっ。
そう、iPodの基本的な使い方やCDからminiに曲を入れる方法、辺りまでは書いてあるのですが、それ以外のもの……例えば他の付属機能等に関することは書いてないと言ってもいい位内容がありません。
未だminiの機能の中でオンオフにするとどう言う事が起こるのか、と言う事はほとんど把握できてなく、機能を使いこなしているとは激しく言いがたいです。
その辺りの説明もしっかりと欲しかったなあ……と思う今日この頃。
iTunesに関してですが、ちょこちょこいじってみたのですが、割と使いやすいのではないでしょうか。
CDから曲をPCに読み込むのには時間がそれなりに必要ですが、iTunes→miniへの曲の転送に関しては物凄く速いですね。
数百曲あるとさすがに一瞬とは言えませんが、十数秒で全て転送完了する所は素晴らしいと思います。
マニュアル面の説明不足に不満があったりはしますが、それ以外に関しては高評価を付けてもよろしいのではないでしょうか。
取りあえず、本日はここまでで。

未分類

senrihin44a.jpg
そう言う訳で勢いで買ってきちゃいました(*ノノ)。
昨日の雑記にも書いた通り、Sony製NW-E507、Rio製メモリプレーヤー Uniteで迷っていたのですが、悪い評判がないiPodも気になっていたわけですよ。
そこで本日ビッグカメラに実機を見に行ったのですが、Sony製は全体的に今一歩な感じ。出来は決して悪くはない物の、触ってみた感じではちょっと微妙でした。重量も結構ありましたしね。
Rio製の物は、見た目は完璧に好みでした。有機ELディスプレイの方も、私好みです。
が、問題のスライドUSBコネクターが、何とも脆そうなのにちょっと買う気を削がれました。
実物を見て分かったのですが、USB接続をしている時に上下のどちらかから強い力(例えば腕が当たるなど)すると、ポッキリ逝きそうだったのですよ。
何とも怖くて、うちの環境を考えるとちょっと購入に踏み切れませんでした。
そこで目に付いたのがiPodminiです。
最初は余り興味はなかったのですが、実機に触ってみて評価は一気に上昇。
何だ、この快適な操作性はっ!
と言った感じでした(笑)。
HDDと言う事で少々重いものの、重厚感もあり、高級感は抜群。
画面も見やすく、完全に虜になってしまいました。
容量のiPodか軽さのminiかでちょっと悩んだのですが、20GBも使わないだろうと思い、6GBのminiを選択しました。
色の方はシルバーかグリーンでも悩みましたが、シルバーは少々地味な感じが拭い切れず、結局グリーンを選択。
あ、ちなみに6GBを選んだのは、4GBが売り切れだったからです(笑)。
senrihin44b.jpg
そう言う訳でこれが実機。
PCに落としたオーディオCDからの転送速度は非常に速く、まったく問題なし。
音質の方も全然良かったと思います。
取りあえず手持ちの良く聴くCDを半分ぐらい放り込みましたが、まだ700MB程度の容量しか使ってないので、まだまだ全然余裕のようです。
余談ですが、本体だけだとPCからUSB経由でしか充電が出来ないので、これから購入を考えている人はオプションでACアダプターを購入した方がいいかも知れません。
また置き場所にも困ると思いますので、iPod mini Dockもいいかも知れませんね。
兎にも角にも、iPodで私は非常に満足しております(´ω`)。
後は機能を使いこなさないとですね。

日々の出来事

昨日からずっとGoogle使ってサイトを見て回っていたのですが、やはりiPotの評判が良さそうですね。
それと同時に個人的にはRio製の物が気になります。
特にこれ
基本的にオーディオ関係はソニー製品を使っているのですが、微妙に評判が悪い事もありこれがいいかなあ……と。
HDDタイプも考えたのですが、壊れる時は簡単に壊れそうですし、デザインがちょっと大きめなので、コンパクトなスティックタイプがよさげな気がします。
ただ問題は……なかなか売ってないのと、値段が高いのですよね~。
まあ、私は面食いなので、デザイン重視で選ぶ可能性は高いですがががが(笑)。
購入するにしても、1GBタイプ、2GBタイプが悩み所です。
1GBは個人的に使う分にはちょっと容量不足ですし、2GBタイプは色が一種類しかないのが微妙な所。
もうちょっと他の方面も調べてみたいと思います(`・ω・´)。

日々の出来事

最近少し気になっております。
一応CDプレイヤーとMDプレイヤーは持っているのですが、いずれも詰め込める曲数には限界があるので、結局複数枚ソフトを持ち歩かないといけません。
現在MP3に変換し、メディアプレイヤーに詰め込んでいる曲数は507。
総容量はおよそ1GBとなかなか凄まじい物があるのですが、これに耐えうりそうな物で考えています。
まあ、曲数は厳選するので半分ぐらいにはなると思いますが(笑)。
とは言え、使いにくいのは問題ですし、デザインの方も気になりますよね。
現在Google先生の方でちょっと調べてみてるのですが、当初は余り興味が無かったのでmすでにどれが良さそうなのかがサッパリ分かりません(笑)。
値段が値段なだけに、吟味したい所ではありますが……うむむ……。
まあ、じっくり考えて見ます(´・ω・`)。

一般ゲーム

私は本日まで全く知らなかったのですが、イースIV Mask of the Sunが発売されるのですね。
こちらで見てもらった方が分かりやすいと思いますが(※)、すでにキャラデザインが微妙すぎ……と思ったら、どこかで見たような絵。
はて……何処で見たんだっけ……と思いつつ発売元を確認すると……タイトーじゃないですかっ!(笑)
そうなんです。
ファミ通のクロスレビューで19点と言う極めて低い点数をたたき出したWANDERERS FROM Ysを発売した、あのタイトーの作品です。
うわ~、この時点ですでに期待出来ない……(笑)。
何ですか、Flcomの作品は、様々な機種に移植されますが、そのことごとくがダメになってるような気がするのは何故ですかねぇ。
オリジナルは面白いのに、移植された途端につまらなくなると言う……。
やっぱりアレですか、オリジナル要素を入れるのがダメですか?(笑)
バンダイのPSP版白き魔女も酷評受けてましたしねぇ……。
Falcomが作ったそのままの部分はいいけど、オリジナル要素として手を加えた所は全てダメとか(笑)。
いやはや……一体どうなる事やら……。
(※)余りの酷評のためにか、キャラデザインが変更されたようです(笑)。
所で暑くなってきたせいか、我が家にもあの忌まわしき蚊が出現するようになりました。
気付かぬ間に、足の裏とか、足の指の先とかを喰われたりして地獄の苦しみを味わったりしています。
最近の寝不足はお前らのせいなんだYO!ヽ(`д´)ノ
特にこのPCが置いてある部屋は、玄関真横で直結なために、出現率が非常に高いようです。
何とかなりませぬか。
やはりもうベープマットを出さなければいけませんが……(´・ω・`)。