TcDoLL様の何度目かの再販の、サイナイフベルトを購入してみました。
武器!
武器はいいですね、ドールに合うかは別として(笑)。
現実世界では武器を振るう人なんて、男も女も鍛え抜かれたマッチョなゴリラしかいませんが、仮想世界では可愛い子が勢揃いです。
せめて想像の世界ぐらいは夢を見ようぜ!
【TcDoLL】1/3 サイナイフベルト買ってみた【ドール】
【ロジクール】新フラグシップマウス『MX Master』を買ってみた【開封編】
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / MXマスターをイヤッッホォォォオオ……ォオウ?
∧_∧ / /
(´A` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ lヽ,,lヽ + 。 + + *
./ ,ヘ ( ) やめて
ガタン ||| j / | と、 ゙i
【ドールイベント】ホームタウンドルパ京都11へ行ってみた
京都パルスプラザの大展示場で開催された、VOLKS主催のドールイベント『ホームタウンドルパ京都11』に参戦してきました。
勿論、公式が主催するイベントへの参加は初めてです。
後日記事を書くために調べてから知ったのですが、『ドールズパーティー(ドルパ)』は東京で開催される公式イベントで、各地で開催される公式イベントは『ホームタウンドルパ』の名称を使うみたいですねー。
今まで散々目にはしてきましたが、初めて知りました(笑)。
ちなみに予め断っておきますと、今回、撮影機材は持って行った物の殆ど撮影はしていません。
基本的にガチガチのマニュアルがないとアドリブで行動できない人間なので、今回は様子見も兼ねての参加でした。
また有料卓の番人や、個人ディーラー巡りに時間を割いていたため、殆ど写真を撮っていません。
ぶっちゃけ、個人ディーラー撮影位はしておくべきだったかな……とは思いましたが(笑)。
……正直、勿体ない事をしたような気がしますが、中の人は人見知りが激しいので、完全に予定を立ててシミュレートしてからじゃないと動けないのじゃよ!
そんな訳なので、レポートと言うか体験記的に書いていきたいと思います。
レポートは他の人のblogをチェックすべし。
【ガチャ】ドール用に職人工具(復刻版)を回してみた
物凄くドールサイズで良さそうな感じだったので、発売(?)直後に回してきました。
結果から書きますと、7回でコンプリート。
これは実に運が良い。
狙いはネイルハンマーでしたが、出来が良いので可能であればコンプリートするつもりでした。
1回200円なので、1400円で出せた事を考えればいいのかなーとは思いますが、同じぐらいの価格で5種セットで販売されているのですよね……。
世知辛い世の中です。
今回は前半をレビュー、後半をドールで分けてみました。
レビューだけ見たい人は、前半だけ読んでね!
【サンワサプライ】キャスター付カメラバッグを買ってみた
軽いコンデジやミラーレスはともかくとして、デジイチは重い物です。
加えてレンズやら三脚やらを持ち運ぼうと思うと、かなりの体力が必要ですね。
車に放り込んでおける人ならともかく、私のように電車がメインですと、肩に喰い込むわ重いわでよっぽど気合いが入っている時でないと持ち運べなかったりします。
そこで、カメラバッグを新調してみる事にしました。
条件的にはキャリーバッグであり、いざと言う時には背負える便利商品。
しかし実際の使い心地も分からないのに、いきなり高価なキャリーリュックには手を出せません。
どうするかなーと思って調べていた所、サンワサプライからキャリー付きのカメラバッグが発売していたので、購入しました。
サンワサプライ……という所に不安を覚えましたが、試し使いには丁度いいんじゃないかな!
ちなみに一応ドール関連の話もあるので、閲覧にはご注意下さい。
【アゾン】50 ギムナジウムセーラーワンピset(ホワイト) を買ってみた
見た瞬間にビビビッと来ましたが、フライヤーの詳細情報で気になる点が。
なので発売当日まで様子を見る事にしまして、実物をLSまで見に行って参りました。
結果、何も問題は無さそうなので、ホワイトをゲットしてきました。
いいですね、ホワイト!
オーソドックスなネイビーや、引き締まったダークグレイもいいですが、やはり水兵さんは白に限ります。
【PS4】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 を買ってみた
ドラクエシリーズの最新作である、ドラゴンクエストヒーローズ(以下、DQH)を買ってみました。
ぶっちゃけ人柱のつもりで、PSNでの予約購入をした訳ですが……これは中々丁寧に作ってあって、良い感じですよ?