日々の出来事

先生、大変であります!
ついに我が家にも架空請求はがきが届いたのですよ!
008.jpg
その実物。
間違って電話掛ける人がいても困るので、電話番号だけは隠させて頂きました、と。
さてさて、のっけからツッコミどころ一杯なのですが~。
総合消費料金って何ですか?
中身が公開できない料金ですか?
一体何の料金か分からないのですが~。
請求する場合は、利用明細など請求根拠示す必要があるのは知ってますか?
控訴番号って何でしょう?
聞いた事もありませんが、ひょっとして事件番号のつもりですか?
総合消費者民法特例法って何でしょうか?
そんな法律は存在しませんが、そこの所はどうなんでしょ~?
尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、民事訴訟及び、裁判取り下げ等のご相談に関しましてはご本人様からご連絡頂きますようお願い申し上げます
ハガキで送っている時点で、プライバシーも何もないと思いますががが。
なお裁判所からは通常郵便で送られてくる事はありえないため、覚えておきましょうね。
最終通告とさせて頂きます。
いや~、そんな事言われましても、これが最初で最後なんですが~(笑)。
ついでに、ハガキに貼ってある宛名シールは物凄く斜めに貼られています。
いやはや、大変失礼なハガキですね(笑)。
……とまあ、ツッコミどころは満載ですが、営業時間が一般人では電話が掛けられない曜日と時間帯なのも見逃せません。
やっぱりお年寄りとかが狙いなんでしょうかね。
まったく腹立たしい事です。
最近は手口も巧妙になってますが、怖いと思ったら警察や裁判所、消費センターに問い合わせや相談をしてみましょうね。
では、皆様もお気をつけあそばせ。

日々の出来事

四国でダムが枯れ果てているのに、毎日のように雨が降っている気がする愛知の住人です、御機嫌よう。
いや、しかし本気で良く降りますわね。
今年って、夏って快晴ってなかったんじゃないかしら?(笑)
そんな記憶になってしまっているぐらい、毎日曇りか雨だったような気がします。
こう言うのを異常気象というのでしょうね。
目下の問題は台風11号と12号が並んでる素敵状態な現状でしょうか。
また直撃コースな予感ですが、前回もそのコースでまったく何もなかったですからね~。
台風は良く分かりません。
では今日は短いですが、こんな所で。

未分類

senrihin55a.jpg
そう言う訳で、衝動的にFateのトレーディングフィギュアを購入してみました。
もちろん必殺のお・と・な・が・いでのゲット。
本日は無駄に画像が多いので、お覚悟願います(笑)。
senrihin55b.jpg
パカッ、と蓋を開けた感じはこんな所。
最近のトレーディングフィギュアは質も良くなって来たので、箱が非常に大きいですね。
基本的には購入後、箱は処理してしまうので問題はないのですが、取っておく人は大変だろうなあ……とか思ったりですね。
さてさて、こう言うフィギュアの一番の問題は全種類集められるかどうかですよね~。
月姫、うたわれるものと何とか揃えたはずですが、今回は一体どの位そろうのやら……。
senrihin55c.jpg
と言う事で、箱から出して全部組み立ててみました。
何とびっくり、全種類揃ったようです。さすが私ですね、いらない所で強運のようです(笑)。
出来の方はさすがグッドスマイルカンパニーと言った所で、無駄に完成度が高いです。いや、実にいい事なんですけどね。
ワンコインフィギュアはそれはもう、当たり外れが大きいですからね~。
今回は大当たりと言った所でしょうか。
ちなみにダブってしまったのは、セイバー、アーチャー、凛、桜の4種類。
どうせならイリヤがもう1体欲しかったなあ(´・ω・`)。
以降、ブログURL変更に伴い略。

未分類

senrihin54a.jpg
コトブキヤから発売されたSUMMON NIGHT3のアティ先生を何となく購入。
実はサモンナイトシリーズはまったくやった事がないのですが、その辺りは気にしない(笑)。
以後、ブログURL変更に伴い、都合により略。

日々の出来事

006.jpg
携帯電話が新しくなりました。
とは言っても、SH900i→SH900iなわけですが(笑)。
今月に入った辺りから、電話の充電がされる時とされない時がありまして、ついに充電器に置いても強く押さえつけてないと充電がなされなくなり、更に充電器にセットした途端電源自体が落ちると言う謎現象に悩まされていたため、東京に出かけるついでにドコモショップに持っていったわけですよ。
どちらにしても修理になるだろうから、その値段を考えると新しく買った方が早い……と考えていたのですが、調査の結果、その返答は無償交換と言う流れに。
え? 無償?
契約したのが去年の4月辺りでしたから、まさか無償交換になるとは思っても見ませんでした。
それともドコモは保障期間が1年以上あるとか……う~む、良く分かりませんね。
良く分かりませんが、無償で交換してくれると言うのですから、もちろん喜んでして貰いました。
そう言う訳で、My携帯電話は見事に新品に相成りましたわけです。
ただ、すでに液晶保護シートがどこにも見当たらず、少し困った事に。まぁ、次世代機までの繋ぎと思えば問題ないでしょうかね。
ついでに、私の携帯ストラップも紹介しておきますね。
007.jpg
見よ! この恐ろしいストラップを!
原型はすでにないかも知れませんが、トロです。
ええ、どこでもいっしょで大人気のトロです。
誰かに見せる度に「こわっ」と言われるトロです。
…………
まぁ、そろそろ新しいストラップが欲しいな、と思う今日この頃でした。

ラグナロクオンライン

050817_a.jpg
そんなこんなで、久々にパーティーで監獄1FにGoした我らがギルド。
少し間が空いていたので、ちょっとフィーリングがおかしい感じ。
寿命が来ている様な重さのサーバーに苦労しつつも、段々と感覚を取り戻していきました、と。
いや~、本当にECOのために部品抜いたんじゃないですかね~(笑)。
やれやれ、ですわ。
050817_b.jpg
そんな苦労をしつつも、気づいたらレベルアップ。
FLEEもTSブックを装備して187を記録。
そろそろ色々なモンスターが避けられるようになってきて、避けプリの入り口に到達した感じ。
しかしFLEEが200に到達するまではまだまだなので、油断せずにレベル上げをしていきたい所ですね。
さて、現在所持金が37Mほどあるのですが、使い道に悩んでいます。
+8セイントローブ、及び+8エリュダイトビレタを購入するのが筋だとは思いますが、趣味装備にも手を出したい所です。
個人的には天使のHBが欲しいのですが、さすがにあの値段にはなかなか手が出ません。
小鳥さんには、ダイヤギャンブルをしたら手に入るんじゃない? とは言われている物の、堅実派の私にはそんな勇気はございません(笑)。
元々戦力のあるギルドではないので、資金を稼ぐのは一苦労なのです(´・ω・`)。
さて……どうしましょうかね。

未分類

と、言うことで東京から帰って参りました。
前の雑記で書いた通り、お墓参りなのです。
いつも東京に行くとなぜか大雨だったりして、今回のその予兆はあったのですが、無事に雨も降る事無く過ごす事ができました。
東京帰りは横浜によったりして、久々に遠出で遊んだなあ……と言った感じ。
ちなみに争覇距離は800kmだそうな。
さてさて、東京で何をしてきたかはまた後ほどとして、溜まっているネタでも掃き出す事に。