未分類

senrihin176.jpg
と言う事で、SDHCに対応したカードリーダを買って参りました。
この場合は、カードリーダライタと呼ぶのかな?
SDカードとminiSDのみの対応ですが、それ以外の物は、すでに持っているリーダを使えばいいので問題はないでしょう。
ま、一つで済むのが一番ですけどね……(笑)。
さて、問題のSDHCですけど、やはり読み込みが物凄く早いですね。
もちろんもう一段階早い物もありますが、10M/sもあれば十分な気はします。
比べる対象がピクチャーカードでは、仕方がないかも知れませんが……。
ピクチャーカードが遅い遅いとは聞きましたが、まさかこれほどの差があるとは思いませんでした。
と言うか、ピクチャーカードは今思えば、遅いなんてレベルでh(ry)
まぁ、これで写真撮影も楽になりそうです。
とは言え、小物の撮影はF31fdを使いますから、余り変わりはないでしょうけれどもね(笑)。
さて、その関連でPhotoshopCS3を導入。
正直Photoshopは6.0以来なので、どきどき。
……あ、入手は正規手段ですから、念のため(笑)。
パッケージもありますぜ、何なら見るかい!
……それはそれとして、6.0とは機能が変わりすぎて使えるか怪しいですね。
ただ6.0ではDNGファイルを読み込む事が出来ませんからね。
ある程度は使えるようにならなければいけないでしょう。
ブラシ関係が強敵そうだなあ……。

未分類

mono96.jpg mono97.jpg mono98.jpg
新たに環境を変えて撮影してみました。
どうすか、どうすか!
ちなみに、どう環境を変えたかと言うと……。

未分類

本日の補給物資。
senrihin174a.jpg
↑SDHCメモリーカード
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
senrihin174b.jpg
↑我が家のカードリーダー
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
senrihin174c.jpg
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
senrihin174d.jpg
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

未分類

senrihin173a.jpg
本日の補給物資。
新海誠の最新作、秒速5センチメートルです。
……まぁ、正直、新海氏の作品はシナリオと『間』が微妙すぎるので、中身そのものは期待してないのですが……。
今作はどうなんでしょうね。
amazonの評価を見ると、無闇やたらに高いのですが、知人は開始5分で眠くなった、と言ってましたし(笑)。
正直、前回の『雲の向こう、約束の場所』は、シナリオが微妙でしたからねえ。
シナリオと言うか、やはり演出としての『間』ですか……。
映像は綺麗なのですが、新海誠の特徴であるカットインなどがまったくないのが、ね(笑)。
作品は、自分自身で見て判断するとします。
senrihin173b.jpg
取り敢えず、初回特典の劇場フィルムカットです。
……これは微妙なのか?
ハズレなのか?
そもそも中身見てないから、どのシーンかすら分かりませんが(笑)。
さてさて、しばらくは戦利品が続きそうです。
今月、清水の舞台から飛び降りた気になって(ストレス解消も兼ねて)大きな買い物をしました。
まだ手元に届いてませんが、wktkしながら到着を待ちわびてます。
無駄遣いではあるんですけれどもね……(笑)。

日々の出来事

mono90.jpg mono91.jpg
と言うわけで、手に入れたブツを使って撮影をしてみました。
どうすか、どうすか。
だがしかし、撮影環境が違うので比較ができないのであった!
ええ、じゃあするなよ、とはごもっとも(笑)。
でもまあ、背景が変わっていい感じになったと思いませんか。
……次からはちゃんとレフ板使おうw

未分類

senrihin172.jpg
本日の補給物資。
と言う事でELECOMのキーボードと、撮影用のグレーカード。
あとここには写ってませんが、グラデーションペーパー色別に3枚購入。
やっぱり撮影用ですね。
取り敢えず、キーが使えないよりはマシですが、使い辛いですっ。
Powerとかいらないからっ。
もう一段上に上げてくださいっ!
……まぁ、慣れるしかないですネ。

日々の出来事

……何ですが、効かないキーはmキーを含めて右3つ。
『ま~も』含む漢字全般と句読点。
それが打てない状態にあります。
IMEパッドの手書き文字で何とかこの雑記を書いてますが、や、もうストレスが溜まりそうです(‘A`)。
明日、安物のキーボードを買って来ようと思っていますが、と言うか買ってこなくてはなるまいっ!
現時点でもイライラが止まりません。
……さて、ここまでで、何回『ま~も』と句読点を使ったでしょうか(笑)。
もうやってらんね~。


▽ ちょwwwwwwwwwwイチローwwwww
イチローSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
球宴でランニングホーウランとかねーよwwwwwww
イチロー伝説を遥かに上回る、本物のイチローの凄さ。
もはや、生き神ですね。