と言う事で、昨日行けなかったので、本日ワーキングチェアの試座に行って来ましたよ~。
色々見る分にはちょっと時間が無くて、もう少し早く出て行くんだったなと、ちょっと後悔。
家を出たのは12時20分ぐらいで、目的地に着いたのは12時50分ぐらいでしたかね~。
さてさて。
まずは、名駅東急ハンズの9Fをチェック。
アーロンチェアが目的だったのですが、予想外にミラチェアが置いてありました。
Oh、目的のひとつではないですが。
ヤマギワまで行かないと試座できないかな、と思っていたのでこれはラッキー。
さっそく試してみると、これは確かに座り心地が良い。
ただ肘あてが固定なので、やはり選択肢からは外れますね。
機能が多いのは、素晴らしいのですが……。
残念ながら目的のバロンは置いてありませんでした。
が、コンテッサのヘッドレストタイプが置いてあったので座ってみる。
……しっくり来ない。
ヘッドレストが小さく、硬いので逆に疲れそうです。
ん~……これは微妙だなあ。
注文
ずっと雨
ここ最近、毎日のように降っている雨と仕事で体力を根こそぎ奪われている対月です、御機嫌よう。
さて、本当は今日、ワーキングチェアを試座しに名古屋に行こうと思っていたのですが。
思っていたのですが!
見事な降りっぷりで、15時頃になっても止まない感じなので諦めますた。
何しに早く起きたんだか(‘A`)。
まぁ、体力の回復に当てていたと思いましょう。
身体がボロボロなのは本当だしぃ。
さて、10年以上経っている椅子の買い替えを検討しているのは、以前の雑記で伝えた通りです。
↑コレ。
座面、背面のクッションはほぼ死亡状態。
色々なシミが染み込んだ、かなりデンジャラスな状態です。
まぁ、エアコンが無い部屋で5時間6時間、普通に使ってたりしてた椅子ですからね(笑)。
さすがにどうしようもないでしょう。
取り敢えず色々調べてみて、部屋の広さとかモロモロを考えると選択肢は結構狭まりそうです。
第一候補は岡村製作所のバロン。
耐久性がやや心配ですが、幅630×奥行565~615と言うサイズが魅力的ですね。
ヘッドレストを考えなければ、10万程度で購入できそうですが、さてさて……?
第二候補が同じく岡村製作所のコンテッサ。
リクライニング以外ではバロンを凌ぐものの、各部の安っぽさ、特にアームレストの安っぽさが高級チェアとは思えない出来との事。
価格帯はヘッドレスト無しで12万程度。
第三候補がハーマンミラーのミラ。
奥行きが555mmと、コンパクトサイズ。
座面高も380mmまで下げられると言う、実にイカス仕様。
ただしハーマンミラーの椅子は、仕事用にはともかく、くつろぐには向いていないと言う話あり。
またヘッドレストは付属しない。
価格帯は10万前後。
第四候補がUCHIDAのCAST。
価格帯が安く、特に悪い評価は聞かない。
が、小柄な人じゃないとしっくり来ないと言う話あり。
ん~……この辺りかなあ。
まぁ、どちらにせよ座ってみない事には何とも言えん(笑)。
椅子選び
28日入荷予定だったK601が、昨日、ときかぜ君の元へ届いたようです。
ATH-A500との余りの音質の違いに、かなり悶えていたようで(笑)。
AsrielのAl Meila辺りだと全然別の曲になったと転げ回っています。
いやはや、無理やり勧めた甲斐がありました。
そして……スパイラル突入おめでとうっ!
高級HPを手に入れた後は、その後が怖いんだぜ……。
さて、ヘッドホンの話は置いておきまして。
現在、椅子の購入を検討しています。
本当はPCデスクも、もっと幅の広いのが欲しいんですけどね~。
ギリギリ物は置けるので、こちらはまだいいんです。
ただ椅子は10年物なので、完全にクッションが死んでいます。
基本的に長時間椅子に座っていますし、どうせならいい物を買ってみようかな、と。
それで物色してみたのですが……それなりにいい物、高すぎるんですが(笑)。
半ば強引にDA11を購入した身にとっては、高すぎるwwww
とは言え、中途半端な安物だと、すぐに腰が痛くなりますし……う~む。
取り敢えず値段抜きですと、アーロンチェアが人気あるようですね。
対抗馬がバロン、コンテッサ辺りでしょうか。
どちらにしても言える事は、とんでもなく高い、と言うことです。
アーロン辺りは高くてもコストパフォーマンスは良さそうですが、他のはどうなんでしょうね~。
まぁ、買えたとしてもバロンの安物辺りかなあ……。
でも、肘掛は欲しいです。
勿論、高さの調整できる奴。
エルゴヒューマンプラスなどは値段的にも大変宜しいのですが、如何せん奥行きが……。
70cmは無理です><
60cmぐらいまでに抑えて貰えないと……。
難しすぎるね!
整理と言うか調整
私の部屋は狭いので、ぶっちゃけオーディオ機材の置き場所に困る……と言うか、置ける場所が限られています。
スピーカーを壁掛けにしても、どこかしら障害物がありますし、仕方がないのでメタルラックの上に配置しているわけです。
この棚を木製の物が使えれば随分いいのでしょうが、残念ながら私の所に合うサイズのラック棚は滅多にありません。
メタル棚と違って、木製の追加棚は90cmの上は120cmしかないのよね!
まぁスピーカーを配置する場所としてメタルラックは悪い部類なわけですが、置く場所がないのは仕方がない!
……と言う事で、出来るだけガッチリと固められるように考え中なわけです。
現在は簡易処置としてレンガを敷き詰めて、その上にスピーカーを乗せる形にしています。
そのまま置くよりも、随分マシじゃろ(笑)。
こんな感じですね。
すでに10ヶ月以上この形のままなのですが、木板の大きさが気になっていたので、本日、思い切ってバッサリと大きさを整えてみました。
ひたすら鋸でギコギコする事1時間……。
ほ~ら、こんなにスッキリ!
板の大きさはスピーカーに合わせて、少し余裕を持たせた形で30cm×20cmに切り揃えてみました。
下地のレンガの事はまったく考えていなかったのですが、木板の大きさを整えた後、配置換えをしてみたら、ほぼぴったりの大きさに(笑)。
いや~、これは以外だった。
しかし、やはりレンガの不揃い振りが気になるので、オーディオボードが欲しいなあ……。
と思ってチェックしていたら、丁度いい大きさの30cm×20cmの御影石のオーディオボードがっ!
売り切れてた……orz
まぁ、その前にラック棚の上に乗せる一枚板を作った方が良い気がしますが(笑)。