ラグナロクオンライン

え~、2倍期間に、先生が「Wizを育てるじぇ!」と言う事で、新キャラを作製しました。
それで、育成の手伝いをしにポリン島へと向かったわけですが……。
そのポリン島に、天使ポリンが放置!
あれか、2倍期間だからかっ。
070211a.jpg
と言う事で、先生がハンターで来るまでの間、ペシペシと叩いていたのですが、その間もBOSS狩り隊が現れることもなく、5分ぐらいして先生が来て戦闘終了。
あれです。
皆、必死すぎだっ。

未分類

玩具部屋にナギ 死神装束Ver.を追加しました。
コメントは後でねっ
senrihin151.jpg
で、本日の本題である戦利品。
amazonで注文した連射パッドと、コンビニで買ってきた本でございますよっと。
取り敢えず連射パッドは実物をちゃんと手にしたのは初めてですが、握り心地も悪くなくいいですね~。
この機能を生かせるゲームをあまり持ってないのが問題ですが……これから先も使う機会はあるかもですからね~、大事に使っていくとしましょう。
さてさて、本の方ですが。
見ての通り、TBSに関する本ですね。
報道テロと言うタイトルがまたにくいです。
まだ10ページほど読んだだけですが……いや~、これは面白いですね。
大体2chですでに目にしてる内容ですが、こうやってしっかりと纏められると、酷さが浮き彫りになりますね~。
amazonのレビューなどで、どこでもやっている、的な書き込みもありましたが、確かにどこの局でも新聞でもやっている事でしょうが、TBSはその規模自体が違いますからね。
単純に比較してはいかんでしょう。
全部読んでない身で、言う事ではないですが(笑)。
とにかく、じっくり読み進めて行きたいと思います。

日々の出来事

え~、昨日、なんとな~く連射パッドが欲しくなってトイザラスを覗いて来たわけですが……。
置いてあったんですよ。
現品限りでっ。
まさか、全部現品限りのみで置いてあるとは予想外すぎました。
さすがに誰が触ったかも分からない、子供向けのお店の現品限りな商品を買う勇気はありませんので、スゴスゴ帰って参りました。
いいもん、amazonで注文するもんっ。
……と言う事で、明日には届くようです。
んむ。
それでですね。
帰る前にブラブラ物色しながら歩いていたら、あったんですよ。
女神転生のワンコインフィギュアが!
この第五弾自体はどうでもいいのですが、シークレットがですよ。
あのマーラ様なのですよっ
うはっ、これは買っておかねばwwwwwww
……と思ったはいい物の、わざわざBOXでは買いたくないし、近所でも売ってないなあ……。
と思ったら、置いてあったのですよ、トイザラスに。
よ~し、パパ、シークレット狙っちゃうぞ~。
と、大箱ごとがっ!
と引き出してみると、真ん中一つだけ空間が。
……………………
先を越されたっΣ(・ω・`;)
考える事は一緒だったか……orz

未分類

senrihin150.jpg
本日の戦利品。
なんとな~く、話に付いていけないのが悔しくて、ローゼンメイデン大人買い(笑)。
ん~、まともに本を買うのは、本当に久しぶりと言うか。
フィギュアショーケースを部屋に移動させるために、大量に書物を処分しましたからねえ。
それ以降、かさばる本は購入を控えていたわけですが……。
まぁ、まだ本棚には余裕はありますし、問題ないでしょう。
余裕があると言っても、1つの段に三列、とか並べてあるわけですが(笑)。
奥の本が取り出しにくいったらありゃしません。
ついでと言っては何ですが。
そろそろ、聖衣神話シリーズを隔離できるケースを購入しなければ(笑)。
全部並べようと思うと、結構な数になるんですよねえ。
今は聖衣形態で飾ってありますが、出きれば聖闘士で飾りたいですしね。

日々の出来事

あれよあれよと、2月に入ってきました、御機嫌よう。
何か、ようやく冬らしい寒さになって来た感じですねえ。
まぁ、寒いと言ってもたがが知れてますが……。
私には、この疲労でダルイ体の方が問題であるわけでっ。
うぐぅ……そろそろマッサージして貰ったりしないと、不味いか(´・ω・`)。
さて……そろそろ聖衣の撮影でもっ!
とか思ってます。
思っているのですが……どうやって撮影した物かしらん(笑)。
光の角度等をちゃんと調整しないと、聖衣が黒ずんで写りそうで(´・ω・`)。
さて……どうしたものですかねえ。

ラグナロクオンライン

スロットエンチャントの実装と、2倍期間の季節がやって参りましたが如何お過ごしでしょうか、対月です。
文章ばかりなので、興味のない人はすっ飛ばして下さいませ。
さて。
新システムが実装されようと、我々の生活は大して変わらないわけではありますが、注目のスロットエンチャント。
正直、金持ちの娯楽的なシステムですね。
重要なアイテムは結局成功確率が低く、手数料もバカにならないため、手が出せず。
個人的には、そんな物よりも、賢者の日記ですよ、賢者の日記。
アレが欲しくて溜まりません。
相場を調べてみた所、現在4M辺りの様子。
これは素晴らしい。
そろそろ、賢者の日記装備量産体制に入れそうな感じです。
今度見つけたら、買ってしまおうかしら(笑)。

一般ゲーム

そう言うわけで、ウィッシュルーム攻略完了。
なんと言うか……非常に面白かったです。
昔のレトロAVGのような独特の雰囲気と、DSならではの機能を生かした謎解き。
画面を縦にし、大きく表示できるようにした点も○。
移動、選択肢、文字送りなどはボタンなどで出来ますが、タッチペンのみでしか操作できない場面も多々あったので、そこが不満かな~。
拡大イベント(アイテムを使うイベント)では、自前にアイテムを使っておかないとダメ、と言う点も減点対象。
もう少し、親切にして欲しかったかな~。
謎解きのヒントが、これでもかっ、というぐらいないので詰まる事もしばしば。
DSその物を使う場面もあったりで、人によっては攻略サイトに頼らないといけないかも知れません。
幸い、私は頼る事無く終える事ができたのですが……。
後で調べてみたら、そもそも攻略サイト自体が殆んどない罠。
こ……これは、苦労してる人多いかも知れませんねっ。