買い物, 買い物レビュー, 食べ物

SONY DSC

フラリとサークルKに立ち寄ったら、何やら見慣れないパッケージのデザートを発見してしまったので買って来ました。
お値段驚異の498円。
高い……高いよっ。

『生クリームを練り込んで、蕩ける様な食感』

何と言うか、惹かれる響きですね。
と言うか、見事に罠に嵌った感があります。

パッケージは無駄に高級感溢れる仕様。
実際はただの箱なのですが、黒いだけで高級感を感じる私の目もどうかと思うな!

ドール, 買い物, 買い物レビュー

doll-59

ドールを撮影していると、気付いたら数時間が過ぎてますね。

そんなこんなで、DOLLCEでペーパーナイフが売っていたので、2つ纏めて購入してみました。
お値段ひとつ483円!
アレですか。
送料の方が高く付くパターンですか。
ま、こう言う物に関しては送料は気にしてはダメですよね。

※追記(2014/02/18)
このレイピアはスペイン製で、本来はもっとお高い物らしいです。
生産終了品らしく、今現在DOLLCEで扱っている物が無くなったら再入荷は無いそうです。

doll-60

こんなメッセージカードも同封されていました。
おまけとして付いてきているのは、同店でも販売しているヘアピンですね。
ドールには色々使えそうで嬉しいですね。
って、相変わらず土台が禿げていてみっともないな!

それはさておき、ペーパーナイフの紹介といきましょう。

一般ゲーム

mono-1853

無事クリアしましたので、感想をば。
3DSでは初の新作となるゼルダの伝説です。

前作の発売が1991年11月21日。
そして今作が登場したが、2013年12月26日。
実に22年ぶりと言う、ちょっと数字がおかしな事になっている作品です。
更にゼルダシリーズとしては、正統な続編として扱われるのは今作が初。
色々と記念尽くしのようですね。

ドール

mono-1849

50cmドールを入手してから、ここが気に入らない、あそこが気に入らない……と、どんどん素体に手を入れている対月です、御機嫌よう。

オビツ50は可動範囲も広く、よく動く素体ですが、それでも微妙なポーズをとらせたくても出来ない場合があります。
その内のひとつが、股関節周辺の可動域。
今回は、その辺りを改善してみたいと思います。

フィギュアレビュー

caster-24

作品名 Fate/EXTRA CCC
メーカー ファット・カンパニー
スケール 1/8
サイズ 約200mm
原型製作 iTANDi
発売日 2013年01月
定価 8,800円
お気に入り ★★★☆☆

買い物レビュー, 食べ物

SONY DSC

いや、寒いですね。
今年一番の寒波が押し寄せているそうではありませんか。
そんな日は、熱燗をキュッと頂くと体も温まりますし、気持ちも昂りますね。
さて、そんなおつまみとして、竹中缶詰の『天の立橋 オイルサーディン(かたくちいわし)』を買ってみました。
TVで放送して話題になっていたのは知っていましたが、いざ買ってみようと思うと、何処も売り切れでね!
そして買ったはいいけど、そのままレポートするのを忘れていたと言うね!

そんなこんなで、軽く紹介していきましょう。

ドール, 買い物, 買い物レビュー

doll-46

大分遅れましたが、昨年の年末に届きました、ケーブルニットワンピsetの紹介です。
この衣装、アゾン初のAZO2ボディ対応の衣装となります。
Gバストに適しているようですが、勿論通常のM胸、L胸共に問題なく着用できます。
流石につるペタのS胸には向いていないようですが、着る分には何も問題ないようです。
何はともあれ専用衣服でありながら、標準のボディでも着付け出来るのは有難いですね。