音楽

senrihin222.jpg
本日の補給物資。
……いえ、実際は本日ではないのですけれどもね(笑)。
じわじわと、東方アレンジが増殖し続けています。
私は基本的に通販買いなので、送料も考えて、まとめ買いする傾向がありますが、今回も激しくその傾向です。
今回購入したのは、
Golden City Factory
IRON ATTACK!
まぐなむおーぱす
C-CLAYS
の4サークル分。
これで私が手に入れたアレンジは……
Sound Sepher
Liverne
SOUND HOLIC
IOSYS
Silver Forest
Golden City Factory
IRON ATTACK!
まぐなむおーぱす
C-CLAYS
……になるのかな。
しかし良くもまあ、買い漁った物です(笑)。
全部再生するには、1日と23時間と表示されたりしますが、多分気のせいですよね。
なお、iPodの中身は気付いたら8割方東方で埋め尽くされる事になりました。
残り2割はFalcomね!
何と言う偏った選曲。
これは信者に間違いない。
ちなみに当たり前ながら、ほとんど試聴して購入しているわけですが、個人的なお気に入りはSound Sepher(Liverne)とSOUND HOLICの2サークルですねえ。
あ、もちろん私の好みでの話ですよ(笑)。
まだ気になる作品が2~3程度ありますが……現状ではそれで終了ですかねえ。
まぁ、そんな事を言いつつ、増殖が続いているわけですががががが。

一般ゲーム

senrihin223.jpg
本日の補給物資。
そう言うわけで、ついにPS3を購入してしまいました!
兄がPS3を購入したと聞いた時には、何で~、と思いましたが、こうしてやりたいゲームが出てきて買ってみると……あ、やっぱり何で~、と思うのは変わらないですね(笑)。
360と本当に悩みましたが、この選択肢は本当に良かったのかな?
ポチッとなとボタンを押してからは自問自答の日々でしたが、多分、知人からは360も買ってしまえ~、と言う悪魔の誘惑が来ると思います(笑)。
前にも書きましたが、360とは本当にタイトルが被るんですよね~。
そうしてやりたいゲームを並べてみた所、僅かにPS3の方に軍配が上がった、と言うだけで……これから次第では、あっさりと逆転する事もあるでしょうね。
さて、それはともかくPS3本体ですが……思った程は大きくないですね。
持ってるのが初代型PS2のため、大きさはそんなには気になりません。
40GBにはPS2への互換性がないのが残念……と言うか、これは凄い欠点だとは思いますが、PS2が生きている以上、私は余り気になりませんねえ。
問題があるとすれば、PS2だとメモリーカードが必要になる事。
PS3はHDDセーブですから、メモリーカードがいらないんですよね。
PSやPS2のメモリーカードは正直ボってると思いますから、その点では結構差が出るかと。
取り敢えずTVは奮発して最初から液晶だったため、もちろんガッツリHDMIで接続です。ケーブル1本で済むと言うのは良い事ですね。
まぁ、D端子でも変わりませんが……(笑)。
取り敢えず、トロステーションをDLしてプレイ。
むしろ、これが楽しみでしたっ。
やはりと言うか、何と言うか、トロ可愛えええええええええ!
クロとのコンビがまた絶妙で、トロステーションも面白ええええええええ!
油断すると、何本も見てしまいます。
どうやらかなり過去の物は、一部を除いて見れないようなので残念です。
しかし、面白ければ全て良しっ!

一般ゲーム

MGS4同梱版PS3の色は渋くて素敵ですが、それが発売されるまでには結構間が空きます。
と言う事は、やるゲームが溜まってしまうわけで……それを纏めてプレイするのは、いささか辛い物があります。
つまりは、アレです。
とっとと、買ってしまう事にしました(笑)。
本当は360の方がやりたいゲームが多いのですが、MGS4のためにPS3を購入するですよ。
更に余裕ができたら360も手に入れてもいいかな~、とは思うのですが、問題は結構タイトルが被るんですよねえ……。
まぁ、PS3を購入するので、360は当分お預けです。

玩具

senrihin221.jpg
本日の補給物資。
って事で、エグゼリカが届きましたよ、奥さん!
私自身は持っている機種の関係(壊れたり壊れたり壊れたり)でプレイはしていないのですが、様々な所でイラストは良く拝見しています。
しかし、そのお値段はざっと15000円!
ネット価格でも12000円!
高すぎます。
ちょっと確認してきましたが、さすがに値段が値段だけに、大量に残っているようです(笑)。
で、です。
それなのに購入してしまったのは、やっぱり原型の出来の良さですよねえ。
アルターは……当たり外れはある物の、最近は基本的に原型を損なわない完成度で出してくるため、もはや衝動買いの領域。
パッケージ越しでも、その完成度の高さは分かるんだぜ……。
しかし、それにしてもパッケージがでかいっ!
とても、1/8フィギュアとは思えません。
厚み(奥行き)がないので、思ったよりは大きくありませんが……それでもねえ(笑)。
mono168.jpg
参考までに、MyPS2を置いて比較してみました。
素晴らしく大きな箱ですね。
とても1/8フィgy(ry)
今日はすでにこんな時間ですから、撮影は明日にお預けかなあ。
少しぐらいなら作業できると思いますが……どうするかな~。

玩具

さすがに、間を空け過ぎだっ!
そう言うわけで、玩具部屋にシルフィエッタ・ルアシアを追加。
と言うか、これ12月に買った奴なんですよねえ……(笑)。
さくっと撮影しないと溜まっちゃうわけですが、どうも疲れが……。
ま、のんびりやりますですよ。
ちなみに、明日はエグゼリカが届きます。
どれだけ大きい箱に入ってるか、どきどき。

一般ゲーム

ここ数日仕事から帰ってくる→ちょっと仮眠を取る→起きたらAM3:00→そのまま寝る→朝起きる
と言う素晴らしい黄金パターンを繰り返してしまったので、何も出来てない対月です、御機嫌よう。
そう言うわけでして、花粉症の季節がやって参りました!
この時期は厳しいですね~。
目が痒いわ、鼻水は止まらないわ……まぁ、鼻水はいいとしても、目がショボショボするのは死活問題なので止めて欲しいね!
取り敢えず対策をしたい所ですが、マスクはしてると気持ち悪くなるので却下。
これが一番効果的なのは、分かってるんですけれどもね~。
話はすぱっと変わりますが、MGS4はついに発売日決定です。
待ち望んでいた、PS3初のキラータイトル、と言った所でしょうか。
XBOX360と、とにかく悩んだわけですが、やりたいゲームがある程度被るのと、MGS4が出ると言う事でPS3を選択しようかと思っています。
そこで私も、PS3同梱版MGS4プレミアムパックを狙って出陣したわけですが……もちろん、綺麗に玉砕。
土曜仕事なのに、付き合えるわけねーだろ!
そう言うわけで、プレミアムパックは完売してしまいました。
ふむ……さて、どうしますかね~。
数量限定、と言う事で再販するかは分かりませんが……と言うか、して欲しいなあ。
せっかく、買う気になったんだしっ。

ラグナロクオンライン

080316a.jpg
溜まり場のプリで横に並んでみるの図。
や、1ヶ月ぐらい前のネタですけれどもね(笑)。
それにしても、ここはプリが多すぎです。
まぁ、それだけ長くやっている人が多いからでしょうが……。
言わば、廃の集まりって事ですね!