リリアさんが、ついに究極の体を手に入れた……!
パーフェクトを超え、神の領域へと突入したアルティメットリリアさん降臨……!
……戻ってこれなくなると躊躇していましたが、ついにやってしまった対月です、御機嫌よう。
対月の自堕落な日々の活動報告
リリアさんが、ついに究極の体を手に入れた……!
パーフェクトを超え、神の領域へと突入したアルティメットリリアさん降臨……!
……戻ってこれなくなると躊躇していましたが、ついにやってしまった対月です、御機嫌よう。
イヤホンは、Ultimate EarsのTripleFi 10PROを愛用しています。
正確には、愛用していました。
何故かと言うと、3年ぐらい前に、純正ケーブルが断線してしまった上、耳掛け部の針金までポッキリ逝ってしまったからですね。
ポッキリとね。
既に純正ケーブルは手に入りませんので、今回、手頃なお値段のFiiOのケーブルを買ってみました。
FiiOと言えば、日本ではポータブルヘッドホンアンプで名を知られている、中国のメーカーですね。
10Proは既にディスコンしているので純正のケーブルは手に入りません。
ただ、サードパーティー製のケーブルであれば今でも手に入るようなので、買ってみました。
書いたと思ってたら、書いてなかったらしいよ!?
と言う事で、先月のI・Doll West VOL.22にて、以前から欲しかったドール用のおくるみを買ってきたので報告させて頂きます。
いやー、てっきり記事を書いた覚えがあったのですが、どうもTwitterにあげただけで書いてなかったようで(笑)。
人の記憶とはあてにならない物です……。
取り敢えず、とても良いものなので、紹介させて頂きますね。
前作のDQHがアレだったので、様子見で買い控えている人、いると思います。
いや、前作は決してクソゲーではないですよ?
タワーディフェンスが多すぎて途中で飽きると言うだけで、十分佳作レベルの仕上がりです。
しかしDQH2になって、不満だった点が色々と改善されました。
そんな中から、今回の目玉のマルチプレイについて書いてしまいましょう。
主に、マルチプレイでどんな事が出来るかを紹介してみたいと思います。
勢いでDQH2を購入しました、御機嫌よう。
さて、実は前作に関しては、同じようなステージの繰り返し(最終的にはタワーディフェンス)の繰り返しで、途中で飽きてしまい最後までプレイしていません。
なので、今回は正直様子見をするつもりでしたが……やはりPS4の電源を入れると、欲しくなるもの。
買っちゃいました♡
計画性もなにもないな?
買ってしまった以上仕方がないので、レポートをお送りいたします。
5月22日に開催された、『I・Doll West VOL.22』に行ってきました。
正直、次のドールショウとどちらに行こうか迷ったのですが、欲しいなーと思っていたディーラーさんが参加するようなので、取り敢えず!
基本的にドールイベントの時は、殆ど観光的な物が出来ないので、今回は大阪観光も兼ねてみました。
更新する時間はとれるものの、どうも眠気に負けてしまうので、困ったときのドール写真まとめ!
間が持ってイイネ。
今まで通り、掲載写真は全て長辺1920pixelになっています。
大変大きい画像になりますので、閲覧の際はご注意下さい。