1月にKEY COFFEEのカフェポッドを購入してみた訳ですが、これがどうも調子が悪い。
エコポッドを使っている時は殆ど無かった経験なのですが、やたらと薄くコーヒーが抽出される時がありました。
どのぐらい薄いかと言うと、カップの底が見えるぐらいに薄く……です。
まー、それ不味い事不味い事。
全体の1~2個ぐらいなら「そう言う事もあるかな~」で納得もするのですが、数回に1回は引っ掛かってくれるので疑問が出てきたもよう。
それでこれがカフェバリエの仕様なのか、カフェポッド自体の仕様なのか、もしくは購入したカフェポッドの品質が悪かったのか何とも判断が付かないので、別のメーカーの物を買ってみた訳です。
小川珈琲のカフェポッドレギュラーアソートを買ってみた
【ドールイベント】もけっとぽけっとの60cm用縁台を買ってみた
今月は忙し過ぎて、更新する気力が中々出てきません……。
本日も昼近くまで寝ていましたが、体が上手く動かない状態です。
いやー……酷い月でしたね……。
そんな訳で遅れましたが、Nagoya I・Doll Vol.19で買ってきた戦利品の詳細を紹介したいと思います。
やっておかないと、次のイベントが来た時に紹介しにくくなっちゃいますからね(笑)。
ちまちまとやっていきましょう。
【TcDoLL】1/3 サイナイフベルト買ってみた【ドール】
TcDoLL様の何度目かの再販の、サイナイフベルトを購入してみました。
武器!
武器はいいですね、ドールに合うかは別として(笑)。
現実世界では武器を振るう人なんて、男も女も鍛え抜かれたマッチョなゴリラしかいませんが、仮想世界では可愛い子が勢揃いです。
せめて想像の世界ぐらいは夢を見ようぜ!
【ロジクール】新フラグシップマウス『MX Master』を買ってみた【開封編】
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / MXマスターをイヤッッホォォォオオ……ォオウ?
∧_∧ / /
(´A` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ lヽ,,lヽ + 。 + + *
./ ,ヘ ( ) やめて
ガタン ||| j / | と、 ゙i
【ドールイベント】ホームタウンドルパ京都11の戦利品 その2
纏めて撮影して一挙公開とかしようとすると、逆に時間かかんだね。
先週更新しそこねたぜ’`,、(’∀`) ‘`,、
……と言う事で、ドルパの戦利品のその2です。
やはり、こう言うドールイベントと言うのは良いですね。
日常的なアイテムは、こう言う場でないと、中々手に入らない感じです。
正直、交通費を出して遠出してでも価値のあるイベントだと思いました。
勿論、目的の物があれば、の話ですけどね(笑)、
【ドールイベント】ホームタウンドルパ京都11の戦利品 その1
HTドルパ京都11の戦利品を紹介しますねー。
まともに紹介するのは、ひょっとして初めてですかねー?
結局、Nagoya I・Dollも、ドールズインワンダーランドも一部紹介したのみでしたからね……。
今度こそ完走してみよう、そうしよう。
今回紹介するのは、Pop-up Apricot様、風花堂様、Angel Pafait様の3ディーラーのアイテムです。
残りのディーラーさんは、画像が多くなるので次回に持ち越しです。
【ガチャ】ドール用に職人工具(復刻版)を回してみた
物凄くドールサイズで良さそうな感じだったので、発売(?)直後に回してきました。
結果から書きますと、7回でコンプリート。
これは実に運が良い。
狙いはネイルハンマーでしたが、出来が良いので可能であればコンプリートするつもりでした。
1回200円なので、1400円で出せた事を考えればいいのかなーとは思いますが、同じぐらいの価格で5種セットで販売されているのですよね……。
世知辛い世の中です。
今回は前半をレビュー、後半をドールで分けてみました。
レビューだけ見たい人は、前半だけ読んでね!