![]()
本日の補給物資。
PS2版Fateと、甘露樹個人画集です。
Amazonの箱の大きさは今更驚く事もないのですが、驚いたのは画集の方。
今回はソフマップ通販を利用してみたのですが、その梱包箱が異様に大きかった件について。
ええ、最初に荷物を受け取った時は、目を疑いましたよ。
件の画集の大きさは、A4サイズを横に少々大きくしたぐらいの大きさな訳ですが、梱包用の箱は……B4サイズの紙を3枚ぐらい繋げたぐらいの大きさがありました(笑)。
これはアレですか。
ソフマップだけにPC用パーツを扱うから、大きい箱しかないというオチですか!
まぁ、良くある話ではありますけどね(笑)。
そう言うわけで、胸像セイバーのレビューはこちらで。
さて。PS2版のFateですが、プログレッシブ対応なので、取り敢えずそちらでプレイ。
通常モードとどう変わってるのか、もうさっぱりなわけですが、気にせずに続行。
最初の読み込み以外は、ゲームに入るとストレスなくプレイできますね。
主人公の声はデフォルト設定ではOFFになっていますが、コンフィグをいじる事によって、音声ON状態にもできるようです。
プレイ開始後、1時間してようやく気付いたのですけどね(笑)。
取り敢えず一度は終わらせているゲームですので、音声は全てONにしてまったりとやって見たいと思います。
システム的にはPC版とさほど変わりなし。
ただPSの特性上、セーブには時間が掛かるため、クイックセーブが出来る所が嬉しい所。
しかも、スタートボタンのワンタッチで気軽にセーブできるため、ゲームオーバー対策には実に嬉しい配慮ですね。
他には特に不満点はないかな~。
武内氏の絵だと、立ち絵と声優の声が微妙に合ってないと言う根本的な問題があったりしますが、おいおい慣れるでしょう(笑)。
PS2版Fate
逆転裁判4 その2
現在、まったりと絵を描きつつ、悪魔くんを鑑賞中です。
……と言っても、動画サイトにアップされているものですけどね。
基本的には著作権的な問題が発生しますけど、そもそも悪魔くんを今現在見る手段がない以上、こう言う所に頼るしかないんですよねえ。
DVDとかで出ないかなあ……。
取り敢えず、昔のアニメは見てて面白いですねえ。
やはり、今存在するアニメとは根本的に何かが違いますね。
そう言いましても、私は別にマニアではないので、何が違うとか言われると困るわけですが(笑)。
さて、逆転裁判4です。
3を終わらせたのでプレイを開始したのですが……。
うん、画面の解像度が上がって非常に綺麗で見やすくなってますね。
タッチペンでの操作を考えて上下の画面が切り替わる所のモタツキが気になりますが……まぁ、それほどの問題はないかな?
だがしかし、問題なのはストーリーの方。
まさか、いきなりこう来るとは思いませんでした。
予想外すぎて、口があんぐり状態ですよ、先生!
ただ、1話は怒涛の展開で結構楽しかったですね~。
ナルホドが余りにも変わりすぎで、アレなんですが……。
何と言うか……ある意味原作レイプ?(笑)
いや、原作なんですが。
う~ん、何かすっきりしないなあ……。
PS2のFate
帰って来て、ちょっと仮眠するつもりが、起きてみたら凄い時間になっていた件について。
うん、よくあるね、うん、よくある。
逆転裁判4をお預けにして3をプレイ中ですが、いよいよ最終章にまでやってまいりました。
一応2回目の法廷なので、これでラストかな?
もう一息(と言っても、最低1時間はかかりそうですが)で、終わらせる事が出来そうです。
さて、もうすぐFate/stay night[Realta Nua]の発売日ですね。
個人的に気になるのは、やはりシナリオ。
自分は声優はオマケ程度で考えてるので、よほど酷くなければ全然OKなのですが、一般参入となると問題が出てくるのがやはりシナリオ。
18歳以上、と言う制限が付けられるエロゲと違って、色々問題が出ますからねえ。
その辺りのシーンがどうなってるか……。
あ、ちなみにFateに濡れ場が必要とは余り思いません。
むしろ、なくても問題ないっす(笑)。
逆転裁判4
![]()
本日の補給物資。
トイザラスに寄って来たら、なぜかアペンディックスも置いてあったので、星矢を仕入れてきて見ました。
なぜか星矢だけはたくさん。
何でだ(笑)。
ちなみに、ラダマンティスも少しですが残っていたり。
そして逆転裁判4も大量にあったので、購入。
逆転裁判3は少しずつ消化中です。
終わらせてなかったどころか、1章終えた時点で止まってたのには驚いた。
半分ぐらいはやってたと思ってたのですが……(笑)。
取り敢えず購入してみたら、何か変なのが付いてきたりしました。
ヘッドフォン……ですよねえ。
さて、一体どうするか……(笑)。
ちょっと間を空けすぎた
さすがに、ちょっと間を空けすぎですね(笑)。
フェニックス一輝のレビューを追加しました。
やっぱり、聖闘士物の撮影には、時間がかかりますねえ。
ちなみに、次はシャカ予定です。
さて、亀田父にまたまたまたまた処罰の要請があったようですね。
まったく、本当にただのチンピラですよね。
ただ八百長や暴言よりも、三男を学校に行かせてない事を糾弾して欲しい所。
止む得ない事情があったわけでもなし、自分の欲のために行かせてないわけですからね。
どちらにせよ、日本ボクシング会の癌ですから、とっとと消えてもらいたい所です。
さて……明日は逆転裁判4の発売日ですね。
自分はまだ3を終わらせてなかったりするので、どうしようかなあ、と言った所。
え、とっとと終わらせろ?
ごもっともで……。
オリジン追加パッチ
![]()
本日の戦利品。
と言う事でして、Falcomからイースオリジンの、追加パッチ入りCDが届きました。
取り敢えず、インストールは完了。
でも、まだ触ってません(笑)。
やっぱり、ストーリーモードでアドルが使えないとねえ。
あ、いえね。
オリジナルストーリーにする必要はないですよ。
トール編そのままでもいいから、ストーリーモードでアドルが使いたい、と(笑)。
そう思ってるユーザーは結構いると思うのですが……どうなんでしょうね。
さて……そろそろ空の軌跡3rdの予約始まりませんかね。
余裕で手に入るとは言え、予約してないと何か……こう、安心感が(笑)。
早く始まらないですかねえ……。
予約開始
グランゾートの予約キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
と言う事で、コトブキヤからの完成品グランゾートが、遂に予約開始ですよ。
う~ん、他の魔動王も出るのですかねえ。
出るのであれば、確実に購入するのですがね~。
むしろ、スーパーの方が出て欲しいのですががががが(笑)。
さて、我らがドラゴンズ。
憲伸の調子が良くなく、接戦になってたわけですが、ウッズが大ハッスルしてましたね~。
むしろ、ウッズの一人相撲と言った方がいいのでしょうか。
本日の成績は、4打数4安打でHRが3本ですか?
昨日から続いて四球を挟んで6打席連続安打ですよ。
2日でHR4本の大暴れ。
開幕からずっと打ってなかったとは思えないほどの、大爆発ですねえ。
相当うっぷんが溜まっていたのでしょう(笑)。
心配なのはやはり福留ですが……まぁ、彼はスロースターター気味ですし、そう心配はしてません。
その内調子を上げてくるでしょう、と言う事で。
岩瀬様に関しては、もう心配もしてません(笑)。