一般ゲーム

引き続き、ガーゴイル戦。
3度、4度と戦うも、2匹目が来た段階で炎に巻き込まれ死亡。
か、勝てぬ……。
とにかく、武器の強化だ!
と言う事で、教会の騎士を繰り返し惨殺する事によって集めたソウルで、ブロードソードを+4まで強化。
ついでに白サインが出ていればいいなー、とばかりに何時の間にか増えていた人間性を使って、生身に戻ります。
そうしてガーゴイルの霧の前までやってくると……ソラールさんの召喚サインが出ているではありませんか。
こう言うのは、デモンズには無かったですよね。
さっそく召喚してみると、グリコのポーズと共に、太陽の騎士が見参。
かっこいいよ!
取り敢えず、味方がいれば何とかなるかも知れない。
と言う事で、ソラールさんと共に決戦!
結果は負けました(笑)。
が、ソラールさんが盾になってくれている間に、背後からザッシュザッシュと斬りつけていると、尻尾が切れて『ガーゴイルの尾斧』をゲット。
尻尾が切れたためか、攻撃パターンも変わり、実に戦いやすく。
基本的に炎以外は、全てガードで防ぐ事ができると分かった為、無理をしない事にしました。
取り敢えず、ソラールさんのお陰で1匹は倒す事が出来たようなので、パターンを覚えるために繰り返し挑んでは敗北を繰り返しました。
そして戦う事、12~3回目、ソロで挑み、ついにガーゴイルを撃破!
思わず、リアルで吠えてしまったい(笑)。
2体目が現れたら、無理をせずに距離をとったのが良かったみたいです。
もちろん、1体目の尻尾を切り落としておく事が前提ですが。

家具, 買い物

senrihin444.jpg senrihin445.jpg
本日の補給物資。
山善の折り畳みミニハイテーブルと、Suaraの新作アルバム『花凛』であります。
以前にUSBモニタ『LCD-8000U』を購入してから、PCデスク上が手狭になって、正直2ndPCのキーボードの置き場所に困ったりして、ゴミ箱の上におくなどしていたのですが、さすがにアレですので、思い切ってサイドテーブルを購入してみました。
本音を言えば、1本足のようなコンパクトなのが良かったのですが、あれは折り畳みができませんからね……と言う事で、目に付いたこちらを購入してみました。
色は周囲に合わせてブラックにしてみましたが、ブラウンでも良かったかな、と届いてみてから思います(笑)。
キーボードの他にも色々と置けそうですが、余り物を乗せるとメインデスクの二の舞なので、置く物は色々考えておきたいと思います。

一般ゲーム

ちなみに、ダークソウルに関してはリアルタイムで書いているので、思い出すの大変。
要所要所でメモとってあるけど(笑)。
さて、篝火から再開です。
すでに金属を鍛え上げる音が下から響いてきているので、階段を下りていくと鍛冶屋アンドレイ発見。
ひゃっほい。
これで武器の強化ができます。
売っている武器の一覧をチェックしていると……お、ブロードソードがありますね。
ロングソードと迷いましたが、ブロードソードを購入。
余ったソウルで、+5まで鍛えられる楔石の欠片も販売しているので、+2まで鍛え上げます。
何となく強化された気分!
アンドレイから更に下り階段があって、その先には雷を放ってくるデーモンがいます。
戦ってもいいのですが……何か怖いので、今回はスルー。
階段を登り、教会へ向かいます。
教会の中に入ると、重い足音と共に、凄い重装備の騎士が追いかけてきました。
これはヤバイ。
試しにソウルの矢をぶつけてみるものの、殆どダメージ無し。
必死で篝火まで逃げましたが、何処まで追いかけてくるつもりだ、こいつは(笑)。
途中で引き返して行ったので、しばらく様子を見て、前回篝火のためにスルーした、分かれ道の方に向かってみましょう。

一般ゲーム

不死教区の続きですよっと。
前回、大剣黒騎士に不覚を取って死んだので、今回は無視して先に進む事に。
亡者を蹴散らして、大門の前に到着。
そこには……何やら、鎧に身を包んだ、巨大な猪が!
これはやべえ……。
どうにも嫌な予感がしたので、脇にある階段を登って、先に弓亡者を始末する事に。
高台の上の亡者を始末して下を見てみると、巨大猪のお尻。
そこだけ鎧に覆われていない……ひょっとして、これが弱点?
しかし近寄るのも嫌なので、上からソウルの矢でチマチマと攻撃(笑)。
ええ、チキンで悪ぅござんしたね。
しかし少しずつしかダメージが通らない……。
クロスボウやら、火炎壺を投げ付けたり、はたまたオブジェの火に巻き込んだりと、一度も接近戦をする事無く撃破。
ふっ……他愛も無い。

一般ゲーム

やっぱり写真が無いと分かり辛いやねえ(笑)。
前回、牛頭のデーモンを倒した所で終了しましたが、続きです。
登ってきた塔の反対側、すなわちデーモンを倒した先にある塔を降りていくと、正面に扉、左手側には広大な橋が広がっています。
複数の亡者が立っているのが見えますが……特筆すべきは、離れているのに視界を埋め尽くすほど巨大な竜の存在。
不死街に入った辺りで姿を見せた飛竜ですね。
さすがにすぐ飛び込むのは勇気がいるので、まずは正面の扉を……鍵が掛かってますね、ちくしょう。
仕方が無いので、右手側に行って見る事に。
そちらは普通に行き止まりですが、絶景が望めます。
そちらにはNPCの太陽の騎士ソラールさんがいて、会話内容によっては『白いサインろう石』を頂戴できます。
つまり、これで白ファントムとして召喚される事ができるようになるわけです。
長かったね!
……とは言え、まだオンラインが死んでいる状態ですので、マッチングもなにもあったものではないのですが(笑)。

一般ゲーム

書くだけ書いて、うpするの忘れてたし(笑)。
さて、新しい篝火からの出発ですね。
この部屋の中には上へと続く梯子があったりしますが……残念ながら途中で途切れて登ることができません。
ですので、先に進む事にします。
篝火の建物の反対側には、細い橋を渡った先に別の建物があります。
左手に見える建物の上から火炎壺を投げる敵がいますが……ライトクロスボウではどうしようも無いので無視。
火炎壺の攻撃の間隙を縫って、一気に走り抜けます。
目の前には、不死戦士の姿……と、死角から何体か不死戦士が現れて、フルボッコで死亡(笑)。
ええ、火炎壺投げてきますからね、こんちきしょう。

フィギュアレビュー

001

作品名 英雄伝説 碧の軌跡
メーカー Good Smile Company
スケール
サイズ
原型製作
発売日 2011年09月
定価 9,240円
お気に入り ★★★★☆