一般ゲーム

2016-08-12-214550

獣たちの丘からハチの巣を破壊して進んだ先は、『水と緑の丘』でした。
結論から書くと、とてもではないけどまともな探索が出来るようなMAPではありませんでした。
と言うのも、ヴァルヴァロキアと言う名の古代種がひしめいており、そのLvは56。
今のアドルの倍以上の差があります。
1匹だけなら勝てない相手ではありませんが、1発貰ったら即死レベルの攻撃力なので、現時点では逃げるが勝ちでしょう。
正直、探索もままならなかったので、この時点では逃げ帰りました。

ちなみに例によってネタバレ全開です。
話が大きく動き出す章なので、気になる人は読まないでね!
でも、先の話もネタバレガンガンする模様。
自衛しないとねー_(:3」∠)_

ドール, 買い物レビュー

mono-4276

先日の名古屋アイドールでお迎えしたRONRONSHUKA様の07ヘッドちゃんを、ようやく公開させて頂きます。

PC関連, 買い物, 買い物レビュー, 音楽

mono-4242

何か急にスピーカーから音が鳴らなくなってしまったので、新しく購入してみました、御機嫌よう。
え~と……。
まぁ、壊れたかと思っていたのですが、どうも壊れて無かったみたいで、今は正常に音が鳴っています(白目)。
仕方がないので……えっと……どうしよう……(笑)。

一般ゲーム

2016-08-03-204104

全然進んでる気のしない、イース8は~じま~るよ~。

と言う事で、前回は海岸で野営するところまで書きました。
探索の再開となります。
それにしてもラクシャのこのドヤ顔は見事な物である。

ドール, 買い物, 買い物レビュー

mono-4235

そんな訳で、ボークスNEWS Vol.69にて誌上通販限定色、『椅子スタンド シャーベットブルー』を購入してみたので紹介しますね。

椅子スタンドと言えば、先日、スタンダード化して常時手に入るようになった訳ですが、やっぱり限定色っていいよね。
と言う事で、試しにひとつ購入してみた訳です。
また、以前から座れるスタンド自体は欲しく、省スペース化が出来るかも……と言う期待もありました。

それではご賞味下さい。

ドール, 買い物

mono-4224

何か毎月ドールイベントがあるようですが、ドルパに引き続きNagoya I・Doll Vol.22が地元で開催されるので行ってきました。
今回は一週間ほど前に、我が友人がついにDDヘッドのお迎えをしたので、関連グッズを買い漁るためです(笑)。
前回のドルパの時と違い、今回はすでにドールのヘッドがありますから、ただ見て回ったドルパ時とはかなり違うはず……!

ドール

doll-1469

 

通販可能なドールショップ、及びディーラー様をメモ代わりに書き記していきたいと思います。
1/4~1/3スケールを扱っている所限定でね!
なお、順不同です。
ショップを追加する場合は、そのまま書き足していくつもりです。
申し訳ありませんが、追加のお知らせや移転や消滅などによるリンク先の修正等はしません(気が向いたらやるかも知れません)。

基本的にはリンク先は更新されているならblog、そうでなければショップへのURLにしてあります。
Twitterのアドレスはどうしようかなあ……と考え中ですが、個人のTwtterのアドレスを残していいものかと言う考えもありますので、Twitter販売を行っているディーラー様以外は当面はなしの方向で。
探せばすぐに見つかると思いますので、そこは頑張って!
ちなみに、説明書きは途中でダレて適当になりました(ぉぃ)。