作品名 | 東方Project |
メーカー | キューズQ |
スケール | 1/8 |
サイズ | 約210mm |
原型製作 | ケロリソ(XELFLEX) |
発売日 | 2013年01月 |
定価 | 11,760円 |
お気に入り | ★★★★★ |
“幽冥楼閣の亡霊少女” 西行寺幽々子
マクロレンズの買い替え
やってしまいました。
マクロレンズ持ってるのに、マクロレンズをIYHしてしまいました。
もちろん11月に6D、12月にSIGMA 35mm F1.4を購入した私にまともな資金があるわけがなく、ちょっと大変な事になっていますが(笑)。
うん、気にしたら負けだよね!(震え声)
そう言うわけで、以前から欲しかったEF100m F2.8L IS USMを手に入れました。
店頭で購入しているため、ポイント引いても10000円ぐらい割高なのかな?
でも、この辺りの品物になると、大規模な店舗がある有名店の通販か、店頭じゃないと怖くて買えませんよね。
でも60DはAmazonで購入した経緯があるのは秘密だ!
TAMRONの伝説のマクロ『272E』を所持していますが、手持ちでマクロ撮影を可能とするこのレンズがずっと欲しかったので、フルサイズを購入したのがきっかけで手を出してしまいました。
用途が被る事になるので、272Eは処分の方向で考えております。
物凄く久々にROの近況
えー、ほぼ1年ぶりの始動です。
ゲームにはログインしていたものの、仕事の環境が変わった関係で、殆ど狩りはせずにチャット用ソフトと化していました(笑)。
が、RR化して妙にやる気が戻ってきたので、現在は絶賛殴りABを育成中です。
ギルドの狩りに参加出来ればいいのですが、時間的に合わなくなっちゃったんですよね。
付き合うには睡眠時間を削らなければいけないと言う(笑)。
流石に無理は出来ないので、この辺りは仕方がありませんね。
そう言うわけで、現在はエクスピアティオを5Lvにするために、GH地下水路にて虫退治に励んでいます。
しかしRR化してソロ狩場が激減し、討伐が無くなった変わりに、mobの経験値が桁違いに上がっているので色々おかしい事になっています。
この虫牧場も、旧経験値で言う1匹辺り600k程度の経験値が入手できます。
教範を使えば1M前後になるわけで・・・恐ろしい。
最初は倉庫にあった水本で殴っていたのですが、同じ殴りABが素手で殴っているのを見て、初めて爪のASPDが驚異的に上がっていた事を知りました。
試しに爪を装備してみると、先生から悪鬼セットを借りていた事もあって、ASPDが189に!
何と言うか、殴りプリのASPDじゃない・・・(笑)。
そんなこんなですくすくと成長中。
エクスピアティオが5Lvになったら、お金も稼ぐためにも他の狩場にも出掛けてみたいと思います、はい。
ドリーポッドを買ってみた
フィギュア撮影用として、Velbonのドリーポッドを試しに購入してみました。
や、試しに・・・で気軽に購入できる値段ではないので、失敗は覚悟の上・・・と言う意味です、はい(笑)。
ではドリーとはなんぞや? と言う話になりますが、動く被写体と一緒にカメラそのものが移動する撮影手法を『ドリー撮影』と呼び、ドリー撮影のためにカメラを載せる台車を『ドリー』(dolly)と呼ぶ・・・だそうです。
へー(知らなかったらしい)。
もちろん手持ちの三脚を移動可能状態にするドリーもあります。
しかし今回新規に機材を導入した理由としては、フィギュア撮影による三脚の高さの微調整が大変面倒だから・・・と言う酷い理由からでした(笑)。
そうなんですよねー。
机と高さを合わせるには、結局三本の脚全てで微調整が必要で、撮影する角度を変える度に同じ事を繰り返す必要があるのですよね。
特にブツ取りだと三脚を頻繁に前後させますし。
高さも頻繁に変えますし。
それが・・・正直面倒臭くなって、何か良い三脚は無いかと物色していた所、こちらのドリーポッドに辿り着きました。
台座のみのドリーを選択しなかった理由としては・・・もうお分かりでしょうが、高さの調整を簡略化したかった。
この一点です。
使い勝手は後に置いておいて、商品の紹介から参りましょう。
初詣2013とSIGMAの新レンズ
熱が出てしまったので記事が遅れましたが、初詣に行ってまいりました。
本来は2日に行く予定・・・だったのですが、家族が「初詣は卒業だ」とかで行きそびれたため、6日に一人で参拝してきました。
正月も終盤での初詣は初めてですね。
何時もは家族単位での移動になるため、せわしない参拝になってしまいますが、今回は自分のペースでのんびりと彷徨ってきました。
ちなみに初詣に出掛けたかったのは、新レンズを外で試してみたかった・・・と言う理由が大部分を占めていたり(笑)。
持ち出した装備はEOS 6DとSIGMA 35mm F1.4 DG HSMのみ。
また、以前に購入した連写グライドストラップの試運転も兼ねています。
撮った写真は外部リンクを駆使して横2048pixelにリサイズした物を掲載してあります。
全てRAWからDPPで現像していて、露出補正はしてありますが、アンシャープマスクをシャープネスに変更しただけで、他は特に弄っていません。
輝度ノイズ緩和レベル&は色ノイズ緩和レベルは『0』に設定。
ただしオートライティングオプティマイザは『標準』で有効化してあります。
新年明けてしまいました
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
本年度も宜しくお願い致します。
ようやく少しだけ余裕が出来てきたので、軽く更新といきましょう
さて。
EOS 6DとSIGMAの新レンズを購入したはいいですが、撮影に出掛ける時間がありません(笑)。
そうするとネットで色々情報を集めたりするわけなのですが・・・情報を集めてると、欲しい物が増えて困るよね!
と言う事で、機材関連で欲しい物をざっと纏めてみたいと思います。
CANON スピードライト 600EX-RT
6Dにはストロボが付いていません。
430EXは持っているので通常の撮影には困りませんが、マスター機能がないため最上位モデルのこちらを検討していたりします。
6Dには不釣合いな大きさになっちゃいますけどねー。
電波通信に対応している最新モデルですが、肝心の電波通信式のストロボが、現在これしかないのが最大の欠点。
電波スレーブ用のストロボはよう!
しかし従来通りの光通信でもマスターとして使えるので、購入優先度は高し。
三脚
センターポールがギア式の三脚が欲しいとです・・・。
GITZOのGT2541Gか、システマティックにギア式センターポールを装着させるか・・・辺りですかね。
差し当たって必須ではない上に高価なので、優先順位は低いです。
Velbon ドリーポッド
多機能撮影スタンド。
フィギュア撮影用に欲しい。
凄く欲しい。
ただ気になるのは剛性。
果たしてマクロ撮影に耐えられるかどうか・・・。
試しにポチッてみるか?
と言うかポチりました。
心配です。
NDフィルター67mm径
6DのSSは1/4000が限界なので、晴天で明るいレンズの開放を使いたい場合は、露出オーバーの可能性が予想されます。
そのため、NDフィルターの購入を検討中。
ND8辺りがあればいいのかな?
Velbon スーパーマグスライダー
以前から欲しい欲しい言ってたような気がしますが、マクロ撮影時に使用するアクセサリー。
三脚でこれ以上近寄れない!
と言う場合でも更に寄る事ができる必需品。
・・・何だけど、中々買えませんよね・・・(笑)。
Canon エクステンダー EF1.4X III
これも以前から欲しいと言っていましたね。
望遠レンズ自体は余り使いませんが、フルサイズになって焦点距離が額面通りの画角になるため、必要になる可能性が出てきました。
60Dで使用すれば最大で448mmの望遠になってくれるので、余裕が出来たら手に入れたい所。
一先ずはこんな所ですかね。
思い付いたら追加していきます。
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
給料が入ったので、新しいレンズをイヤッッホォォォオオォオウ!!
フルサイズを手に入れたはいいですが、その性能を発揮できるレンズをまともに持っていなかったので(マクロレンズはありますが)、予定通り5D3との差額でレンズを購入してみました。
単ですよ、単!
それにしても、外箱がびっくりするぐらい小さいですね。
実の所、純正のEF35mm F2 IS USMや、EF35mm F1.4L USMと長い間悩んでいたですが、最終的にはサードパーティーですがSIGMAの短焦点レンズを選ぶ事に。
理由としてはF2以下の明るいレンズが欲しかった事。
後はF1.4Lは設計が古く、II型発表の噂もちらほらとしてきたので、様子を見たかった事。
が、そもそもF1.4L IIは高すぎで買えないんじゃね? ・・・と言うような考えが頭を過ぎり、何かないかと探していた所、このレンズに行き着きました。