何か凄い久々だな!?
と言う事で、お金がないと言っているのに、アゾンで下着類を仕入れてきてしまいました……あわわ。
主に仕入れてきたのは、シャンテリーブラショーツセット。
AZO2用ではありますが、Cバストを基準にした珍しいサイズです。
よって、オビツ50でも着れる。
と言う事は、我が家のパーフェクトなリリアさんにピッタリではないか!?
対月の自堕落な日々と、ときかぜのディーラー活動報告
何か凄い久々だな!?
と言う事で、お金がないと言っているのに、アゾンで下着類を仕入れてきてしまいました……あわわ。
主に仕入れてきたのは、シャンテリーブラショーツセット。
AZO2用ではありますが、Cバストを基準にした珍しいサイズです。
よって、オビツ50でも着れる。
と言う事は、我が家のパーフェクトなリリアさんにピッタリではないか!?
仕事がかなり忙しく、気力が全然湧かないので更新をサボっておりました(白目)。
さて、それはともかく。
7月14日に開催された、アイドール Vol.56へと行って参りました。
最近、東京行きが多くなりましたね。
下手に地元や近場のイベントに参加するよりも、東京で買い物した方が実入りが多いのが理由だったりします。
ただ同時に宿泊費等、かなり余分に資金が必要になるのが痛い所。
むしろ、かなり痛い!
家計簿をチェックしてみたところ、1年でカスタムヘッドをお迎えできるぐらい使っていてビビりが入ったのは秘密。
でも、実入りが多いのは本当の事なので、良いものが欲しい人は地方の方でも東京行きも検討してみると良いと思いますよ?
大阪には久々の参戦ですよぉ!
前回のイベントから約1ヶ月。
これほどハイペースに参加したのは初めてではないだろうか……。
本当は5月6月のイベントに参加するつもりはなかったのですが、久々に知人が参加すると言う事で、急遽参戦する事に。
お話したかったし、仕方がないね?
凄い今更ですが、iPad Pro用のケースが欲しくなり、ついでと言う事もあってスマートキーボードに手を出してみました。
そもそも、なぜ普通のケースではなく、スマートキーボードにしたかと言うと……最近、ホテルに泊まるようになり、スタンドに立てた状態だとiPadが操作し辛いと言う事に気付いたから、です(笑)。
その上で、別途スタンドを持ち歩くのが煩わしかったのと、ベッドなどの安定感のない場所にも置いてみたい、と言うのもありました。
さて、では実際に購入したスマートキーボードは、その悩みを埋めてくれたのでしょうか。
チェックしてみましょう。
朝だ!
と言う事で、あっという間に朝です。
お休みの日って、時間過ぎるの早いですよね。
今回のドルパは、xpass組の列の形成が9時半から……と言う事で、いつもより1時間ほど遅い時間となっています。
実の所、この時間帯であれば、家から始発で出てきてもまったく問題なく開場まで到着が可能だったりします。
普段だと名古屋駅の始発で出発しても、ドルパの形成列に到着できるのが最速でも9時過ぎと言う、かなり危ない行程だったりしますからね。
それが始発で出れば、余裕をもって到着できると言うスケジュールに早変わりするのですから、いつもこの時間帯だと嬉しい……。
ただ、それでも前日泊にしたのはGWと言う事で、混み具合が分からなかったからです。
特に今回は、10連休と言う空前のアレでしたので、まったく読めない。
更には時間に余裕はできるとは言っても、結局は名古屋駅始発付近で出発しなければいけないのには変わりないので、泊まれば7時ぐらいまで惰眠できるな!
と言うのがあったからでした(笑)。
普段は4時半起きだからね!
いつもは5月に開催されているドルパですが、オリンピックの関係でビックサイトの会場の一部が使えなくなっているためか、4月に前倒しにての開催と相成りました。
その影響か、会場自体もかなり小さくなり、かなり無理があるのでは……と、ドールオーナーからも不安の声が上がっていましたが、果たしてどうなったのか。
近況を交えつつ報告していきましょう。
ドルパとはほぼ関係ない上に写真多いです(笑)。
別に読まなくても良いですよー。
4月14日に開催されました、名古屋アイドールに行って参りました。
ぶっちゃけ貯金をガリガリ削っている状態でお金はないですが、地元のイベントは参加しておきませんとね!
取り敢えず、今回はある意味荒れたイベントとなりました。
正直、次回の開催が心配になりますですよ?