iPhone/iPad, 家電, 買い物, 買い物レビュー

 

iPhone8を購入後、長らくQi充電器としてAnker PowerPort Qi 10を愛用していましたが、iPhone11 Proへの機種変更に伴い、使い勝手が悪くなってしまったので改めてスタンド型のQi充電器を購入してみました。

と言うのも、iPhone8は指紋認証だったために机の上に置いた状態でもロックを解除できましたが、iPhoneX以降はFace IDへと変更されてしまったために、卓上だとこの認証機構が反応してくれないのですよね。
ようするに、認証できる角度が狭すぎる訳です。

なので、充電したままロック解除できるようにスタンド型の充電器を物色していた所、痒い所に手が届きそうなこのスタンドが販売している事を知り反射的に購入してしまいました。
後悔はしてない。

 

ではチェックしていきましょう。

 

買い物

 

本日の補給物資。
ひたすらに貯金が減っているで、さすがにそろそろ自重しないとヤバイ。
そう思って貯金に走っていた今月でしたが、ストレスが重なり散財してきてしまいました
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

iPhone/iPad, 買い物, 買い物レビュー

 

え~、iPhone11 Proを購入した事を報告させていただきます。
本当は購入するつもりはなかったのですよ?(笑)

母のらくらくホンが色々と不具合を吐き出し始めたため、色々と話し合った結果、母が新しくスマホを購入するより、iPhone8の月賦が終了する私が新しくiPhoneを購入してiPhone8を母が使う……と言う形にした方が良いと言う事になり、急遽購入する事になりました。
そのため、取り敢えず実物を見に行ったのですが、第一候補だったiPhone11は……でかい。
iPhone8と比較しても、一回りは大きいです。
うん、さすがにこの大きさはないですわね。
一方、iPhone11 Proの方はiPhone8と比べても大きさはさほど違いはありません。
値段は高いですが、断然こちらに傾きました。
ちなみにiPhone11 Pro maxは、そもそも一回り以上大きいので目にした瞬間に棄却(笑)。
大きい画面ならiPad Proがあるからな!

さて。
Apple公式では初回生産分は一部を除き全滅状態でしたが、幸いにもauオンラインショップには在庫があったため10月2日には手元に届きました。
ちなみに、iPhoneの色とiPadの色は可能な限り合わせているので、在庫があったのはそれが幸いしたのかも知れませんね。
iPad Proにはスペースグレイとシルバーしか色がないのじゃよ……。

 

ドール, 買い物, 買い物レビュー

 

と言う事で、ヤフオクを眺めていたらズキューン! とハートに響く笑顔っ子を見つけてしまったので、最華様の後輩ちゃんとしてお迎えしました、ご機嫌よう。

 

ドール, 買い物

 

9月1日に開催された、アイドール名古屋に行って参りました。
名古屋ドルパに引き続きの、大型イベントですね。

今回はいつもの吹上ホールではなく、ポートメッセ名古屋での開催と言う事で、いつもと勝手が違います。
同日に、同会社が開催する同人イベントが重なっていたため、これの都合かな……と思うところはあります(笑)。

 

ドール, 買い物, 買い物レビュー

 

凄く、ヤバイ物が、届いてしまった……!

と言う事で、今回紹介させていただきますのは、SAIMECS様製作のバレットM107A1であります。
SAIMECS様の手掛ける銃器は男心をくすぐる仕様となっており、以前から欲しいなあ……とは思っていたのですが、何せヤフオクでも諭吉さんが2枚程度は必要になるので中々手が出せなかったのですよね。

では今回、何故に手を出したかと言うと……それは対物ライフルだから!
いや~、欲しかったのですよ、対物ライフル。
スナイパーライフルも楽しい物ですが、対物ライフルはもっと楽しい。
更に言えば、幼女が扱えば小さい子に巨大な銃器と言う楽しいコーデ(?)が可能となるのです!

また、初回10丁限定でお安かった(と言っても39,800円)事もあり、ここまで来たら……買うしかないよね?

 

ドール, 買い物

 

疲れが回復せずにぼーっとしている事が多いですが、私はそれなりに元気です。

さて、8月4日に開催されたHTドルパ名古屋6に参加して参りました。
お金はないけど、地元のドールイベントと言う事で、参加しない手はないな?

なお、お金を節約して貯金するつもりだったのに、この記事を書いている段階で大幅にオーバーしてマイナス分が増えたのは秘密。
貯金とはなんだったのか。