一般ゲーム

2013-11-17-174049

そんなわけで、ちょっと時間が掛かりましたが、津奈缶猫魔稿の1周目が終了しました。

前回にも書きましたが、ストーリーその物は実にシンプル。
『復讐』です。
シンプルな分、メインストーリーも話は短く、最初のチュートリアル的(でも内容はガチ)な物を含めても、ボスは3戦しかありません。
しかし3戦ながら、いずれも結構な強敵。
長丁場の戦いとなります。

これから先はネタバレありです。
読まれる方はお気をつけ下さい。

ドール, 買い物, 買い物レビュー

mono-1649

レビューするならハロウィンの時にしておけよ!
そう思わなくもないわけですが、今更ながら「魔法使いになる方法」setを紹介します。
……買ったの何時だったかな……(笑)。

ドール, 買い物, 買い物レビュー

mono-1621

ドールの小物として、『MirrorBook Air』を購入してみました。
購入したのはイオシス楽天支店。
元々市場でどの程度で売られていたかは分かりませんが、ぶっちゃけどう言う素性でも500円と安いからいいや(笑)。

一般ゲーム

2013-11-07-211457

そんなわけで、11月7日にようやくというか、朧村正のDLC第一弾が配信されたので、早速DLしてみました。
気になるお値段は500円。
まだまだ楽しませてくれそうです。

ソーシャルゲーム

mono-1642

一応、期間限定イベントのため、旬な内に記事を書いてしまおう作戦。
……作戦なのか?(笑)
それはそれとして、E-3『サンタクロース諸島海域』です。

このMAPのボスから、ゲージが自然回復するようになります。
資源を貯め込み、一気に攻略する形になりますね。
艦娘も提督も完全な消耗戦です。
ぐぬぬ……。

ソーシャルゲーム

mono-1636

E-1を気分よく突破出来たので、続けてE-2『ルンバ沖海域』へと突撃。
このMAPは艦これ初の夜戦開幕のMAPです。
つまり味方も敵も最初からマッハ状態のため、装甲などはほぼ役に立たず、
駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦が絶対の存在となります。

そのため、E-1から2時間ほどかけて編成を熟考。
様子見がてら数回出撃しつつ、以下のような構成で組んでみました。

ソーシャルゲーム

mono-1631

さて、11月1日からイベントMAPが始まりましたね。
仕事で帰りが物凄く遅くなっているので基本的にはタッチしないつもりでしたが……ちょっとだけ出撃してみよう、と思ったのが運の尽き。
結局、張り付いて進軍を続けています(笑)。

それにしてもアレですね。
前回のイベント中は私は艦これを始めたばかりで完全にノータッチでしたが、イベントMAPの曲は凄く良いですね。
通常MAPだとボスの曲も夜戦の曲ですが、専用曲が用意されているのが素晴らしい。
特にボス戦の曲のテンションの上がり方は異常。
いいねいいね、もっとやれ!
この音楽だけでもイベントMAPをやる価値はあるわ、マジで。