iPhone/iPad, 家電, 買い物, 買い物レビュー

mono-2700

『新しいiPad』と言う名のiPad3を購入してから、はや2年半ですか。
発売後、僅か半年でiPad4が発売され、『新しかったiPad』とか言う皮肉めいた名称を付けられたり。
Retina液晶を搭載し話題になったとは言え、iPad3の購入者にとっては何とも微妙な立ち位置の機種でした。

とは言えやはりRetina液晶の恩恵は大きく、その後も特に買換えの必要は感じなかった訳ですが。
緻密な液晶は本を見開きで読む分には、十分な性能でしたからね。

しかし、iOSのアップデートを重ね、気付いたらスペック不足を感じるように。
特にiOS8は尋常ではない程重く、何もしてないのにメモリの大半を食い潰すと言う有様。
まー、iOS8へのアップデートは行っていない訳ですが、今後の事を考えるとOSのアップデートをしない訳にもいかないので、ヘタってきたバッテリーの事も考慮し発売開始直後にApple Storeでポチりました。
ポチったのは会社のトイレの中と言うオチ。
ええ、その時は下痢でした……(‘A`)。

iPhone/iPad, 写真/機材, 買い物レビュー

mono-2088

先日、AdobeからLightroom用のiPadアプリが配布されました。
早速DLしてみましたので、紹介してみたいと思います。

iPhone/iPad

mono-2009

iPhoneアプリのネコ脱出です。
前回、記事を書いてみた所『攻略』で検索して飛んできた方が何人かみえるようなので、折角なので攻略記事を仕立ててみました。
ただし、私が詰まったステージを中心に、です。
それは以下の通り。

6.のどかな部屋
14.コロコロの部屋
16.地下の部屋
18.緑の部屋
20.花の部屋
21.こたつの部屋
22.星の見える部屋
25.掃除の部屋
29.戦いの部屋
30.バスルーム
31.ボロボロの部屋

これ以外の部屋については、普通に弄っていれば普通に攻略できると思いますので、あえて書きません。
追加はするかも知れません(笑)。

iPhone/iPad, 一般ゲーム

mono-1965

普段、iPhone系のゲームは操作がやり辛い事もあって殆ど手を付けないのですが、脱出系は別です。
いいですよね、脱出系ゲーム。
何と言うか……理不尽さが(笑)。

それはそれとして、何となくアプリをチェックしていたら、可愛らしい脱出ゲームを発見。
猫!
猫ですよ!
タイトルの通り、猫を脱出させるゲームです。
それ以上でも、それ以下でもないっ。
早速紹介していきましょう。

iPhone/iPad, 一般ゲーム

mono-1918

最近はゲームに限らず、様々な分野でスマートフォンと連携出来るアプリや機器が増えています。
勿論、最新のゲーム機であるPS4も例外ではなく、すでに幾つかのゲームでスマートフォンのアプリと連携する事が出来ます。
当たり前と言えば当たり前ですが、公式アプリも存在します。
それが『Playstation App』です。
今回は、これで何が出来るかを紹介していきます。

iPhone/iPad

SONY DSC

本当は購入後1年ぐらいで報告するつもりでしたが、ちょっとばかり通り過ぎてしまいましたねー。
2ヶ月ぐらい。
前回は3月での経過報告となりましたが、1年と2ヶ月が経過した今、一体どうなっているのでしょうか。
見ていくとしましょう。

その前に、またまたおさらい。
GRAMAS 422WはiPhone5用のレザーケースとなります。
結構なお値段になりますが、滑り辛いケースを求めていた所、行き着いたのが革製品。
購入してみて、見た目、硬さ、滑りにくさの三拍子の良さに満足しました。

しかし、これらの製品は使っていく内に劣化していきます。
革製品は使い込むほど味が出ると言いますが、白い革はどうなのよ?
と言う事で、何となくレポートを続けている状態です(笑)。

では、現状を見てみましょう。

iPhone/iPad

Jot Touch4を手に入れてから、対応のお絵描きアプリを幾つか試してみましたが、生き残った・・・もとい、最後まで使おうと思ったのは、『ArtStudio for iPad』でした。
お値段は、この雑記を書いている時点で『450円』。
お価格以上のスペック・・・と言うか、機能を考えれば安すぎるぐらいです。

mono1294