PC関連, 買い物, 買い物レビュー, 音楽

mono-4242

何か急にスピーカーから音が鳴らなくなってしまったので、新しく購入してみました、御機嫌よう。
え~と……。
まぁ、壊れたかと思っていたのですが、どうも壊れて無かったみたいで、今は正常に音が鳴っています(白目)。
仕方がないので……えっと……どうしよう……(笑)。

iPhone/iPad, PC関連, 買い物, 買い物レビュー, 音楽

mono-3726

故障したのか規格外になったのかは分かりませんが、foxL V2がしばらく前からペアリングしなくなってしまったので、新しくBluetoothスピーカーを買ってみました。
ええ、Amazonのタイムセールス中だったので!

実の事を言えば、家の中ならSoundLinkが使えるので、Bluetoothスピーカーを無理に購入する必要はありませんでした。
所がiPadでnasneで録画した番組を見ようとしたら、AirPlayでは音声出力が出来なかったのですよ……。
利権ってやーねえ。
しかしBluetoothならば音声出力が出来るよになったようなので、改めて購入した次第です。

PC関連

SONY DSC

MX Masterを購入してから、2週間が経過しました。
そろそろ使い慣れてきたので、実際の使用感や前回書ききれなかった事等を書いてみたいと思います。
環境の問題で使用できない(試せない)機能は省いてあるので、あしからず。

前回(開封編)はこちらから

PC関連, 買い物, 買い物レビュー

SONY DSC

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   MXマスターをイヤッッホォォォオオ……ォオウ?
       ∧_∧ / /
      (´A`  / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    lヽ,,lヽ +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ (    ) やめて
 ガタン ||| j  / | と、  ゙i

iPhone/iPad, PC関連, 買い物, 買い物レビュー

mono-2732

折角、自由な使い方を出来るようにとSIMフリーのiPadを購入したのだから、SIMカードを導入してみました。
格安SIM(MVNO)と呼ばれるこれらのカードは、非常に安価でデータプランを提供してくれます。
その上docomoの回線を使用しているので、安定感は抜群。
制限は色々とありますが、運用する人にとっては実に魅力的でしょう。
その辺りのメリットとデメリットをガリガリと書いてみたいと思います。

PC関連, 買い物

ここ最近、体調が宜しくないので、更新が滞っていたります。
近い内に、ちょっと病院行かないとなー。

それはさて置き、今回は完全なチラシ裏のお話です!
一応買い物レビュー的なアレになるのかしら?
レビューとは違う気はするので、レビューは外しておくべきかしらね!
テンションが無駄に高いですが、予想外の結果になったためです。

我が家は長らくADSLだったのですが、ネットサーフィンをするだけならともかく、最近のゲーム機のDL物は普通にGB単位の容量だったりして、低速回線ではかなり辛い物がありました。
しかし先日、サブで使っている冷蔵庫(20年物)の寿命がいよいよ近くなり、買い替えをした訳ですね。
その際、家電量販店では良くある『ブロードバンド加入でお得に購入が出来る』と言うアレを利用させて貰って、以前から計画していたコミュファ光に乗り換える事にしました。

PC関連

mono-2149

タイトル通りです。
UIも変わって、全体的に落ち着いた感じになりました。
が、まだまだ不具合も多いようなので、私が引っ掛かった点のみ書いてみたいと思います。
私、こう言うのは詳しくないので、詳細に書けませんから!
では、まず3.9になってから追加された機能を紹介。